仕事に追われて、まだ出典については詳しく承知していないけれど、新元号が『令和』と聞いて、なんてすっきりと上品な元号なのだろうと思った。
令和の年月が、後世に語り継がれるような、平和な年月となることを、心から願うのです。
今日の夜、見上げた京都タワーはピンク色だった。
桜の色に街を染めた、ということだそうな。
何だかんだで、色々めでたいのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/07c5ef5224f6dff5f8ebafdc1fdc1dab.jpg)
『めでたい』と『おめでたい』の相違について。
『めでたい』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/af153296ee850b33d46b5de4111f3e83.jpg)
『おめでたい』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/9181ce829a2bbeadb70cf2082bff5ce1.jpg)
元号と猫を比べるなって?
『不敬罪』に値するって?
ごもっともでございます。ww
令和の年月が、後世に語り継がれるような、平和な年月となることを、心から願うのです。
今日の夜、見上げた京都タワーはピンク色だった。
桜の色に街を染めた、ということだそうな。
何だかんだで、色々めでたいのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/07c5ef5224f6dff5f8ebafdc1fdc1dab.jpg)
『めでたい』と『おめでたい』の相違について。
『めでたい』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/af153296ee850b33d46b5de4111f3e83.jpg)
『おめでたい』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/9181ce829a2bbeadb70cf2082bff5ce1.jpg)
元号と猫を比べるなって?
『不敬罪』に値するって?
ごもっともでございます。ww