英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

石山寺の石餅♪

2019-05-07 | 旅行
世間では連休明けである。
みなさま、久しぶりのお仕事、お大変でしょうね。

私なんてね、連休中もちまちま働いていたので、10連休後のストレスなんて、ゼーーーんぜん無いのである。
・・・羨ましくないですか?そうですか。涙



閑話休題

滋賀県びいきはまだまだ続きがある。
三井寺から、石山寺へ足を伸ばしたのだ。

文字通り、岩山に点在するお寺である。



偶然、お祭りの日だったらしく、可愛いお稚児さんたちが現れた。



ほんとに可愛いかったな、と思いながら、山を登っていくと、下の階段を、今度は男たちの曳く神輿が駆け上ってきた。
ありがたや〜♪






お寺を出て、茶店に入る。
それがまた、叶松寿庵松(かのうしょうじゅあん)の直営店だったのだ。
叶松寿庵は、ずっと大昔、私がまだ幼かった頃、美味しいからと父に連れられて、買いに通った店である。
(今では全国展開されている。)


石山寺の名物、『石餅』とな。
ふひひ、とても美味しゅうございました♪














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする