英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

超正統派アップルパイ

2020-01-18 | グルメ
金土日の三連休の1日目、いつものように、夫の朝食を出して、二度寝する。
目覚ましなんてかけない!
だって、お休みですもの!

目が覚めて、時計を見て驚く。
9時半だ!
よく寝たもんだ。ww

ゆっくりとブランチを♪
昨日の残りのカリフラワーのサラダに、唐揚げに、ちりめん山椒に、納豆。
はい、私は朝から揚げ物でもステーキでもなんでも来い!なのである。

午後からは約束があった。
実母をお茶に連れて行くことである。
正統派『喫茶店』で、『正統派』アップルパイを注文する。
昔ながらの暖かいパイに、アイスクリームと生クリームを少々。
食べ慣れた味が美味しいんですって。ww



ところで、猫たちの定位置の全体像は、これである。
今まで猫のアップばかりだったけれど。

ニンゲンは
誰も座れぬ
ソファーです




夜遅く、土曜日の天気を確認して、ため息を着く。
関西地方は雨模様、関東地方は雪!!!

どうして毎年センター試験の日は、雨だったり、氷雨だったり、大雪だったりするのでしょう。 涙



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする