英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

なんにもない普通の1日。

2021-06-05 | 日記

深夜から大雨で、華奢な花のついた鉢植えを、軒下に避難させる。

・・・こんな作業をしたのは初めてだ。今まで全く気にも留めなかった。

長靴を履いて、新しい傘をさして、おつかいに出かける。

コストコで買ったHUNTERの傘は、廉価で、大ぶりで、透明で、とても使い勝手がいい。

いい買い物をしたな。

 

午後から、チョロQの1ヶ月点検に出かける。

1時間ほどかかるとのことだ。パソコンを持ってきてよかった。

隣のスタバで待っていようかとも思ったけれど、コーヒーを出してくださったので、ここに陣取ることにする。

平日の雨の日の午後、当然お店は空いていて、なんだかとっても得した気分である。

けれど、改めて見回すと、超絶悶絶高級車ばかりが展示されていて、チョロQ に乗ってきた小心者は、ちょっと居心地が悪いのです。ww

 

 

土曜日はお休みだ。

何をしようか、全く予定がない。

緊急事態宣言下で、どこに出かけようにも、なんとなく憚られる。

読書も飽きた、動画も飽きた。夫も赴任先だ。

これほど暇な日常がやってくるなんて、想像もしていなかった。

とはいえ、普通に暮らせているから、そこはとてもありがたい。

鴨川沿いを散歩でもしましょうか。

1日猫を愛でましょうか。

 

・・・猫の顔、デカッ!!笑

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする