朝起きると、久しぶりの快晴だ。
喜び勇んで、洗濯機をかける。
洗ったものを全部外に干して、仕事に出かけた。
昼過ぎに、携帯の天候アラームが鳴る。
もうすぐ大雨が来るだなんて、そんなことを言われても、今さら洗濯物は取り入れられない。
激しい雨を眺めながら、ひっそりと肩を落とす。
仕事を終えて、そのまま眼科に行かねばならなかった。
半日ドックで引っかかっていた項目があったのだ。
傷心のまま、色々な検査を受ける。
結果は『無罪放免』ではなく『執行猶予』ですって。(先生談)
また半年後に検査にいくこととなった。
これくらいで済んでほっとして、楽しく明るく家まで戻る。
玄関を入った途端に思い出す。
ドボドボに濡れたまま物干しにかかっているであろう洗濯物のことを。
土砂降りのバカ!
全部バケツに突っ込んで、洗濯機に2回に分けて放り込み、貴重な休憩時間はおじゃんになりましたとさ。
今日のお昼:温玉ちくわ天ぶっかけうどん♪
今日は、冷やし中華の元気玉を送ります。野菜マシマシで、モリモリどうぞ。
お目目、お大事になさってくださいね〜👀
こちらの比ではありません。
雹って、あんなに大量に降ってきたら、車とか凹んじゃわないんでしょうか?しかも横殴りだなんて。
どう考えてもお天気まで最近ややこしいことになっています。
確かにそれに比べたら、洗濯物が濡れたなんて些細なこと。心を強く持ちますえ。おおきにどすどす。
冷やし中華、そういえば今年はほとんど食べてなかった・・・お返しの元気玉には、家で焼いたタン塩?塩タン?をどうぞ。緊急事態宣言で、外で食べるのがちょっと怖くなってます。