去勢手術の抜糸を無事済ませ、術後衣からも解放された子猫は、今日もまたキャットタワーのてっぺんに君臨していた。
しかし、である。
密かに奪還を狙っていたセンパイ猫が、ついにてっぺんに返り咲く。
センパイ猫は「このチャンス、逃してなるものか」とばかりに、子猫の上に陣取って動かない。
これは体重差で勝負がついたな。ww
このてっぺんのシートが、猫たちの重みで破れる日は近いのだ。号泣
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
京都在住の英語講師です。猫と京都の風景、美味しいものを綴っています。たまに病気の話もね。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
今日は、寄せ鍋の元気玉です。昨日、仕事から帰ったら、すっかり準備されてました。お客さま状態も、そろそろおしまいが見えてきました🥲
うちのキャットタワーも苦節7〜8年です。今後どうなることか。
ところで、家に帰ってきたらご飯ができているって、めちゃくちゃ嬉しいことですね。私はもう何十年もそんな経験はありません。号泣 猫に手を噛まれるのは代償が大きすぎるけれど、でもちょっと羨ましいのです。
寄せ鍋のお返しには、ご飯のお供、福岡のソウルフード、梅のみひじきをどうぞ。先日テレビでやっていて、思わずネットでポチったのですけれど、美味しくて一瞬でなくなっちゃいましたとさ。ww