英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

大家族 ww

2013-08-29 | ネコ話(動物)



生徒が夏の旅行のお土産に、こんな可愛いクッキーを持って来てくれた♪


      


キティちゃんの足跡がクッキーについている。ww

キティちゃんというか、ネコの足跡がついているだけで、HAPPY♪♪

可愛すぎて食べるのがもったいないわ~ なんていいながら、ムシャムシャたべる♪♪

そういえば、私の机上は、ネコだらけだ。

ネコのカレンダーが4冊もかかっている。ww

      


病膏肓に至る、ということです。


今、うちには7匹のネコたちがいて、そのうち3匹が病気だ。

それぞれ、隔週で、病院に注射を打ちに行っている。

   口内炎のチョビ吉
   


   ネコヘルペスのぷぅ吉
   


   好酸球性肉芽腫のまみ吉
   


みんな、野良出身なので、外暮らしの時に、病気に感染したようだ。

若い間は、免疫力があるから、発症が押さえられていたけれど、年をとって、病気が出て来てしまったらしい。

だんだんうちが「病院付きのネコ老人ホーム」になりつつあるけれど、それもよし。

大家族で、仲良く暮らしましょう。ww

   
人気ブログランキングへ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当と唐辛子 | トップ | 家庭内ノラとイタチ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ryo)
2013-08-29 12:32:26
いつも思います。七匹も。立派。

以前、柴犬がいましたが息子が散歩中すれ違いざまにたちの悪い猛犬に腹をガブリ。近くに結構有名らしい動物病院があるのであわてて入院させました。しかしビックリ。カルテからレントゲンまで全く人間並み(笑)ペットといえど、バカにならないです・・・
返信する
>Ryoさま (ポン吉)
2013-08-29 15:54:42
いえいえ、ネコとはいえ、夫と二人暮らしの身にとっては家族ですから♪♪
返信する
Unknown (くにちゃん)
2013-08-29 22:51:55
ちょっと見ぬ間に
怒涛の日記!


歳を重ねると
シャーないょね~
返信する

コメントを投稿

ネコ話(動物)」カテゴリの最新記事