
生徒が夏の旅行のお土産に、こんな可愛いクッキーを持って来てくれた♪


キティちゃんの足跡がクッキーについている。ww
キティちゃんというか、ネコの足跡がついているだけで、HAPPY♪♪
可愛すぎて食べるのがもったいないわ~ なんていいながら、ムシャムシャたべる♪♪
そういえば、私の机上は、ネコだらけだ。
ネコのカレンダーが4冊もかかっている。ww



病膏肓に至る、ということです。
今、うちには7匹のネコたちがいて、そのうち3匹が病気だ。
それぞれ、隔週で、病院に注射を打ちに行っている。
口内炎のチョビ吉

ネコヘルペスのぷぅ吉

好酸球性肉芽腫のまみ吉

みんな、野良出身なので、外暮らしの時に、病気に感染したようだ。
若い間は、免疫力があるから、発症が押さえられていたけれど、年をとって、病気が出て来てしまったらしい。
だんだんうちが「病院付きのネコ老人ホーム」になりつつあるけれど、それもよし。
大家族で、仲良く暮らしましょう。ww

以前、柴犬がいましたが息子が散歩中すれ違いざまにたちの悪い猛犬に腹をガブリ。近くに結構有名らしい動物病院があるのであわてて入院させました。しかしビックリ。カルテからレントゲンまで全く人間並み(笑)ペットといえど、バカにならないです・・・
怒涛の日記!
で
歳を重ねると
シャーないょね~