英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

すみれの花とイタリアンと

2013-03-14 | グルメ




実家の裏庭に、すみれが咲いている。

   

家を立て替えた時に、庭もぜんぶやり替えてしまったので、すみれの株もなくなってしまったと思っていたのだけれど、どっこいちゃんと生きていました♪

小さな頃から、このなんでもない一番普通のすみれが大好きだった。

どれだけ摘んでも、小さな小さな花束にしかならない。

控えめで優しい香りで、自己主張しない。

気付くと、庭の隅っこに、ちんまりと咲いている。

そんな風になりたいと、小さな頃、どんなに願ったことだろう。(遠い目・・・ww)

   


昨日は、若い友人と、ランチに出かけた。

彼女は重い病気に打ち勝って、今は元気に働いている。

通訳学校時代の友人だ。

木屋町通を下がって、団栗橋(どんぐりばし)のたもとにある、イタリアンのお店だ。

   

話に夢中で、写真を撮ったのはこれだけ。


       


彼女によると、以前教わっていた逐次通訳の先生が、神戸で小さな講座を開かれるらしい。

3ヶ月で7回程度、一回2時間だから、行けるかな?

けれど、芦屋まで往復するのは、体力的に不安だな。

しばらく考え中です。



ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら1クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東山花灯籠 | トップ | 9月が永遠に続けば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事