12月5日(土)
今日は午後から出かける予定だったので、午前中だけちょこっと鳥見に出かけました。
MFのお山の公園へ・・・。
少し前からやっとルリビタキの♀が姿を見せてくれるようになったそうなので。
でも短時間なのでルリ嬢は期待できないかな・・・。
午前中はとても天気が良くて青空が広がっていました。
いつもの水場には常連さんたちがやってきてくれました。
アオジは常連さんだけど、私は今季初めて見ることができました。
クリックすると画像が大きくなります
<
植物の小さな球根?みたいなものが嘴からぶら下がってます。
そしていつも来てくれるメジロ。
クリックすると画像が大きくなります
<
水面に光があたってそれがメジロのお腹に反射しています。お気に入りの一枚。
クリックすると画像が大きくなります
<
水浴びをしようとしてるメジロが水面に映っています。
そしてこちらも常連さん中の常連さんシジュウカラ。
クリックすると画像が大きくなります
<
常連さん~なんて言ってるけど、前回ここに来た時は出てくれなかったんだけどね。
常連さんでも姿を見せてくれると楽しいです。
その時によって違う姿も見せてくれるし。
もちろんあまり姿を見せてくれない子が来てくれるのもかなり嬉しいのですが。(笑)
この日はアオジとは別の今季お初の子も来てくれました。
今日は午後から出かける予定だったので、午前中だけちょこっと鳥見に出かけました。
MFのお山の公園へ・・・。
少し前からやっとルリビタキの♀が姿を見せてくれるようになったそうなので。
でも短時間なのでルリ嬢は期待できないかな・・・。
午前中はとても天気が良くて青空が広がっていました。
いつもの水場には常連さんたちがやってきてくれました。
アオジは常連さんだけど、私は今季初めて見ることができました。
クリックすると画像が大きくなります
<
そしていつも来てくれるメジロ。
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<
そしてこちらも常連さん中の常連さんシジュウカラ。
クリックすると画像が大きくなります
<
常連さん~なんて言ってるけど、前回ここに来た時は出てくれなかったんだけどね。
常連さんでも姿を見せてくれると楽しいです。
その時によって違う姿も見せてくれるし。
もちろんあまり姿を見せてくれない子が来てくれるのもかなり嬉しいのですが。(笑)
この日はアオジとは別の今季お初の子も来てくれました。