小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

コクガン

2010-12-17 | 野鳥 お初♪
12月15日(水) 


コクガンが飛来しているとの情報をいただいたので一人で見に行って来ました。
コクガンは天然記念物で、絶滅危惧種2類(絶滅の危険性が増大している種)に指定されています。
この個体は首の白い斑が薄いので幼鳥のようです。
機材修理中のため、ダンナの機材(EOS50D 300mm F2.8 ×1.4)を使いました。



   
クリックすると画像が大きくなります

コクガン : カモ目 カモ科 全長61cm




最初は河口の中洲で寝ていたのですが、飛び立ち水路に移動しました。




クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります

前向きになるとなんだかツルッとした感じに見えます。




アオサを一生懸命食べていました。



クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります




羽づくろい。







ヒドリガモと一緒に行動していました。



クリックすると画像が大きくなります

首を傾げていてなんだかかわいい




すぐそばでミサゴがダイブしたのにビックリして飛び立ちました。




腰のとろこに白い「V」模様があります。






クリックすると画像が大きくなります



なかなか見れないと思っていたコクガン、近くで見れて嬉しかったです。
週末、ダンナと一緒にもう一度見れますように。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする