8月16日(木) 撮影
山ではいろんな蝶も撮影しました。
ネットで種類を調べたのですが、間違っていたらご教示ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
全て『
』撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/45d73d01d1f80dbc75170c9762566f41.jpg)
ミヤマカラスアゲハ。光があたってメタリックに光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/f8f1dbd6c0b34b4e87fc09eaab7c7792.jpg)
アサギマダラ。たくさん飛んでいました。
蝶は綺麗なのですが、いる場所がちょっと・・・な感じの写真ですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/3d5ee9a14ff79269121ce554cf2eb82d.jpg)
コムラサキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/4c0f71ea3992efc04b278f57b6d873d2.jpg)
撮っているときは気づかなかったのですが、名前通り光があたると紫色に見えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/447e78faab8ea3a0e718687945914ab0.jpg)
これはオオチャバネセセリかなぁ?自信なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/d802b23c3182dba5305a61d0f17cfe2f.jpg)
ヒメキマダラヒカゲではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/f19ebfc10d68716474c2bc409def2a44.jpg)
ウラギンヒョウモンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/4c0b00f08c247d670ddf9be4b47461aa.jpg)
↑とは違う場所で撮影しましたが、同じ種類だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/93934d094b10abea8c1c9845a4bad980.jpg)
翅に
マークがあります。
ホトケノザに似てるけど大きいな~と思って撮った花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/55f242c7e407609bb1606708ea172b89.jpg)
調べてみると多分トモエシオガマかな?
目についた蝶を撮影しただけなのですが、いろんな種類の蝶がいたようでビックリしました。
山ではいろんな蝶も撮影しました。
ネットで種類を調べたのですが、間違っていたらご教示ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
全て『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/45d73d01d1f80dbc75170c9762566f41.jpg)
ミヤマカラスアゲハ。光があたってメタリックに光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/f8f1dbd6c0b34b4e87fc09eaab7c7792.jpg)
アサギマダラ。たくさん飛んでいました。
蝶は綺麗なのですが、いる場所がちょっと・・・な感じの写真ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/3d5ee9a14ff79269121ce554cf2eb82d.jpg)
コムラサキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/4c0f71ea3992efc04b278f57b6d873d2.jpg)
撮っているときは気づかなかったのですが、名前通り光があたると紫色に見えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/447e78faab8ea3a0e718687945914ab0.jpg)
これはオオチャバネセセリかなぁ?自信なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/d802b23c3182dba5305a61d0f17cfe2f.jpg)
ヒメキマダラヒカゲではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/f19ebfc10d68716474c2bc409def2a44.jpg)
ウラギンヒョウモンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/4c0b00f08c247d670ddf9be4b47461aa.jpg)
↑とは違う場所で撮影しましたが、同じ種類だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/93934d094b10abea8c1c9845a4bad980.jpg)
翅に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ホトケノザに似てるけど大きいな~と思って撮った花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/55f242c7e407609bb1606708ea172b89.jpg)
調べてみると多分トモエシオガマかな?
目についた蝶を撮影しただけなのですが、いろんな種類の蝶がいたようでビックリしました。