8月25日(土) 撮影
アオアシシギとは別の水田にヒバリシギがいました。
近くに来てくれるのをじっと待っていると・・・浮草で緑になった水面に何か動くものが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/91d2abf5d872d5abf9276cf4fa7bf3fa.jpg)
チョロっと出した舌が見えます。
アオダイショウのようです。
浮草をいっぱい顔にくっつけて泳いでいます。結構長いです。
ここにはヒバリシギの他にコチドリ幼鳥やトウネンなんかもいるのですが、大丈夫かなぁ。
逆光であまり色が出てないですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/5f9d78add5bed5fda5221f550a3e59ee.jpg)
三者睨み合い。 手前にいるのがコチドリ幼鳥です。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/cd6acde8586ec0ab5d4c470e36dd2ab9.jpg)
ちょっと心配しながら見ていたのですが、ヘビも鳥も特に気にした様子もなく通り過ぎていきました。ホッ!
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/d90785bb0ee79cac8f3b2b97edc94664.jpg)
ヒバリシギは水草についてる?イモムシのようなものを捕まえては食べていました。
ちょっと調べてみたら、ミズメイガという蛾の幼虫のようです。水草を食べるらしいです。
水の中で生活してるイモムシなんているんですね~、知らなかった。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/59ea1e50f91c50b1f98c5ceeb09c6e02.jpg)
イモムシですよね?(クリック画像)
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/bb44cbd510ccc512436b724488c8124a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/d3aba45d263089f7b67ee31b821ac1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/505e9acd63321f4db566188cfa304273.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/4a659adec7f3a43ef5a7c7626c6b1ee6.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/3af44397d34516ea4bb28f69b10f17e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/e9c096a14c8512728e9b93a9025e1039.jpg)
カキカキ~!
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/b851bfbe55dd8e71ebfed887a6bb9a7d.jpg)
ヒバリシギを撮影中に「撮って~」と近くに来たイソシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/aca599cd5115b78e244f0fb79e74307b.jpg)
イソシギもヒバリシギと同じくミズメイガの幼虫を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/774a509629fba6a7e9b03d4bdf91d5b8.jpg)
アオアシシギとは別の水田にヒバリシギがいました。
近くに来てくれるのをじっと待っていると・・・浮草で緑になった水面に何か動くものが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/91d2abf5d872d5abf9276cf4fa7bf3fa.jpg)
チョロっと出した舌が見えます。
アオダイショウのようです。
浮草をいっぱい顔にくっつけて泳いでいます。結構長いです。
ここにはヒバリシギの他にコチドリ幼鳥やトウネンなんかもいるのですが、大丈夫かなぁ。
逆光であまり色が出てないですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/5f9d78add5bed5fda5221f550a3e59ee.jpg)
三者睨み合い。 手前にいるのがコチドリ幼鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/cd6acde8586ec0ab5d4c470e36dd2ab9.jpg)
ちょっと心配しながら見ていたのですが、ヘビも鳥も特に気にした様子もなく通り過ぎていきました。ホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/d90785bb0ee79cac8f3b2b97edc94664.jpg)
ヒバリシギは水草についてる?イモムシのようなものを捕まえては食べていました。
ちょっと調べてみたら、ミズメイガという蛾の幼虫のようです。水草を食べるらしいです。
水の中で生活してるイモムシなんているんですね~、知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/59ea1e50f91c50b1f98c5ceeb09c6e02.jpg)
イモムシですよね?(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/bb44cbd510ccc512436b724488c8124a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/d3aba45d263089f7b67ee31b821ac1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/505e9acd63321f4db566188cfa304273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/4a659adec7f3a43ef5a7c7626c6b1ee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/3af44397d34516ea4bb28f69b10f17e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/e9c096a14c8512728e9b93a9025e1039.jpg)
カキカキ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/b851bfbe55dd8e71ebfed887a6bb9a7d.jpg)
ヒバリシギを撮影中に「撮って~」と近くに来たイソシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/aca599cd5115b78e244f0fb79e74307b.jpg)
イソシギもヒバリシギと同じくミズメイガの幼虫を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/774a509629fba6a7e9b03d4bdf91d5b8.jpg)