ルリビタキの囀る声が聞こえたのでしばらく待っていると
♂が見えるところに出て来てくれました。
上の方の枝で見上げての撮影でしたが、葉っぱが黄色く色づいている木に留まってくれました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/776b9a202831b2ffd3123442f5a00894.jpg)
あまり鳥の青い色が出ていませんが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/d9420fce00ad3ff3c7e80bc9d08ed507.jpg)
すぐに飛び去ったのですが、別の木にまた留まってくれました。
もう葉っぱが散ってしまったハゼの木でしたが、赤い葉っぱが少し残っているのを背景に入れて。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/ef8e941ec1bbc810348657b470d37b00.jpg)
青い成鳥♂ですが、若い個体のようです。
次に出てきた時は、寛いでいたのかしばらく同じ枝に留まっていてくれたので
私たちが動いて背景を変えながら撮影してみました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/94ad548f6fe96d6fa69dfdf820031cd3.jpg)
赤いハゼの葉っぱを背景に入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/2d966d1b7084328d1f04ea1cdde0d66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/3abe33567ffa96a068f0b9b2461e9645.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/dfd508190e1279355be062345a7968e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/67244f146a00f23aa499ec9d84882622.jpg)
よく囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/4c51db73ce3d598fbf3d5f2b2dbced78.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/cad2b4877371a537f550c952cfe8ef11.jpg)
少し青空も入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/9a786488207acc35847e35b70cae7c75.jpg)
濃い緑背景で。 大きく口を開けたと思ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/37/f5dcac635e5fcef398301a91e1b55715.jpg)
オレンジ色の種?を出しました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/c597aa1b20702c949bc382597d4dbe70.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/eff4f4424ffabf553ed9685840552a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/09ae604efd42e1581364e418a9fe288a.jpg)
今シーズン最初のルリビタキは青い子に会えました♪ 嬉しかったです。
(11/24)
♂が見えるところに出て来てくれました。
上の方の枝で見上げての撮影でしたが、葉っぱが黄色く色づいている木に留まってくれました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/776b9a202831b2ffd3123442f5a00894.jpg)
あまり鳥の青い色が出ていませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/d9420fce00ad3ff3c7e80bc9d08ed507.jpg)
すぐに飛び去ったのですが、別の木にまた留まってくれました。
もう葉っぱが散ってしまったハゼの木でしたが、赤い葉っぱが少し残っているのを背景に入れて。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/ef8e941ec1bbc810348657b470d37b00.jpg)
青い成鳥♂ですが、若い個体のようです。
次に出てきた時は、寛いでいたのかしばらく同じ枝に留まっていてくれたので
私たちが動いて背景を変えながら撮影してみました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/94ad548f6fe96d6fa69dfdf820031cd3.jpg)
赤いハゼの葉っぱを背景に入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/2d966d1b7084328d1f04ea1cdde0d66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/3abe33567ffa96a068f0b9b2461e9645.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/dfd508190e1279355be062345a7968e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/67244f146a00f23aa499ec9d84882622.jpg)
よく囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/4c51db73ce3d598fbf3d5f2b2dbced78.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/cad2b4877371a537f550c952cfe8ef11.jpg)
少し青空も入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/9a786488207acc35847e35b70cae7c75.jpg)
濃い緑背景で。 大きく口を開けたと思ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/37/f5dcac635e5fcef398301a91e1b55715.jpg)
オレンジ色の種?を出しました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/c597aa1b20702c949bc382597d4dbe70.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/eff4f4424ffabf553ed9685840552a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/09ae604efd42e1581364e418a9fe288a.jpg)
今シーズン最初のルリビタキは青い子に会えました♪ 嬉しかったです。
(11/24)