距離があるので画像は厳しいですが、ベニマシコの群れを観察することができました。
クリックすると大きな画像が見られます。

セイタカアワダチソウに留まった♂。
クリックで別画像

そこへ♀が飛んで来て2ショット。

こちらはイタドリを啄ばんでいる♂若。
クリックで別画像

ちょこっと羽を広げて羽づくろい。
クリックで別画像




2羽で。どちらも♂幼鳥かな。
クリックで別画像

順番にカキカキ。 元画像は右の個体、クリックは左の個体。
クリックで別画像

枝に口を擦り付けています。 痒いのか?嘴のお手入れか?


黄色くなった葉っぱのついた枝で。

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックは上の♂若がちょっとパタパタ。
(11/23)
クリックすると大きな画像が見られます。

セイタカアワダチソウに留まった♂。
クリックで別画像

そこへ♀が飛んで来て2ショット。

こちらはイタドリを啄ばんでいる♂若。
クリックで別画像

ちょこっと羽を広げて羽づくろい。
クリックで別画像




2羽で。どちらも♂幼鳥かな。
クリックで別画像

順番にカキカキ。 元画像は右の個体、クリックは左の個体。
クリックで別画像

枝に口を擦り付けています。 痒いのか?嘴のお手入れか?


黄色くなった葉っぱのついた枝で。

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックで別画像

クリックは上の♂若がちょっとパタパタ。
(11/23)