小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

シメ 他 桜に集う小鳥たち

2019-04-29 | 野鳥
アップが遅くて旬が過ぎてますが・・・。(笑)
4月中旬に撮影した、桜の木に集まる小鳥たちです。

シメが何度もやって来ました。
他の小鳥と同じように緑の小さなイモムシを食べに来ていました。




  イモムシをゲット。この虫は今の時季の小鳥たちの栄養源になっているようです。
  たくさんいるんですね。よく考えるとちょっとゾ~ッとします。



  若葉の間からひょっこり。



  幹を斜め下に移動中のジャンプ!



  夏羽になって、嘴はすっかり鉛色。




キビタキ♂も姿を見せました。








逆光の遠い桜の枝にオオルリ♀。




    *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


2日後に出会ったオオルリ。数が増えていました。

  クリックで別画像
  オオルリ♂成鳥。とても綺麗な瑠璃色です。



  少し花が残っているところで。



  よく囀っていました。



  オオルリ♀。


  クリックで別画像
  別の場所の薄暗い林でオオルリ♀。




この日もシメに出会えました。やっぱりイモムシを捕まえていました。

  クリックで別画像
  葉っぱをちぎって咥えていましたが・・・裏に虫が隠れていました。(クリック画像)




一瞬だけ出て来たキビタキ♂。

  クリックで別画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする