先月末撮影。
隣県にお邪魔したので、アカガシラサギも見に行くことにしました。
情報をいただいてから日にちが経過しているので、もしかしてもういないかな・・・
と不安になりつつも現地の池に到着。
ざっと見た感じでは姿が見えないので落胆しながらとりあえず池を一周してみることに。
半周まわったところで・・・すぐ下の池端に姿発見。いてくれました。

ノートリです。はみ出てます。気付かずこんな近くに車を停めてしまった。。。
警戒心のない個体のようです。
近すぎるので全身が入るように少し車を移動。
同じ場所からほぼ動かず、餌を獲るシーンなどは観察できなかったのですが、
細かくいろんな行動を見せてくれました。
クリックで別画像

クリック画像は瞬膜を閉じています。

口を開けました。

ちょこっと羽を上げて。

足を曲げて体勢を低くしたと思ったら・・・出しました。

普通の状態のアカガシラサギ・・・ですが・・・

突然ビョ~~ンと首を伸ばして・・・しかも羽を膨らませて頭は爆発してます!
日が射して逆光だったので爆発した羽が光って面白い感じになりました。ノートリです。
突然どうしたのかと思ってカメラから上空に視線を移すと、
オオタカ成鳥がカラスに追われて飛んでいました。なるほど~、そりゃ爆発するね。(笑)

まだ警戒態勢です。

少し落ち着いたかな。
クリックで別画像

ノビ~! クリックは2回目のノビ。
この個体は上嘴が黒く、風切羽などに褐色の部分があるので、幼羽 → 第1回冬羽なのかな?

首も伸ばしてエンジェルポーズ!

ブルブル!

反対側の羽もノビ~!

羽繕い。
クリックで別画像

方向転換して草の中に移動。
クリックで別画像

近くでアカガシラサギを観察できて良かったです。
隣県にお邪魔したので、アカガシラサギも見に行くことにしました。
情報をいただいてから日にちが経過しているので、もしかしてもういないかな・・・
と不安になりつつも現地の池に到着。
ざっと見た感じでは姿が見えないので落胆しながらとりあえず池を一周してみることに。
半周まわったところで・・・すぐ下の池端に姿発見。いてくれました。

ノートリです。はみ出てます。気付かずこんな近くに車を停めてしまった。。。
警戒心のない個体のようです。
近すぎるので全身が入るように少し車を移動。
同じ場所からほぼ動かず、餌を獲るシーンなどは観察できなかったのですが、
細かくいろんな行動を見せてくれました。
クリックで別画像

クリック画像は瞬膜を閉じています。

口を開けました。

ちょこっと羽を上げて。

足を曲げて体勢を低くしたと思ったら・・・出しました。

普通の状態のアカガシラサギ・・・ですが・・・

突然ビョ~~ンと首を伸ばして・・・しかも羽を膨らませて頭は爆発してます!
日が射して逆光だったので爆発した羽が光って面白い感じになりました。ノートリです。
突然どうしたのかと思ってカメラから上空に視線を移すと、
オオタカ成鳥がカラスに追われて飛んでいました。なるほど~、そりゃ爆発するね。(笑)

まだ警戒態勢です。

少し落ち着いたかな。
クリックで別画像

ノビ~! クリックは2回目のノビ。
この個体は上嘴が黒く、風切羽などに褐色の部分があるので、幼羽 → 第1回冬羽なのかな?

首も伸ばしてエンジェルポーズ!

ブルブル!

反対側の羽もノビ~!

羽繕い。
クリックで別画像

方向転換して草の中に移動。
クリックで別画像

近くでアカガシラサギを観察できて良かったです。
