11月撮影。
夕刻、ハイイロチュウヒ♂が田んぼに下りるのが見えました。
近くに車を移動して撮影開始。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/ed37cda3b8355575cf63954a3542d2c0.jpg)
3年目の7番の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/5ca135cf234565c89ea8b8e7838cb20d.jpg)
ブルブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/d5948881b3e311c9b9123d5bbf2764ea.jpg)
こちらを向いているので見えませんが、尾羽を上げて出してる所かな。
そろそろ飛ぶかも・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/fffa03b87bdc0a2d765bffd2fcde6064.jpg)
やはり飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/8a559b60d95f2e6727c241c5abfc5742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/85bb765270c606df31cf9657ca2b7f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/e0204e07a1e9a4a99213bf014d49a0d1.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/8a6543b6bec793d97b891794ee315b57.jpg)
ナベヅルとコラボ。
ナベヅルは枯れ草の向こうで採餌中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/07900a9dd09a1a6e9910f3d8aa494f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/1bc6e7a62d8fb2241f4835e186dff958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/81de5c15453d27b5dc4086158887d19f.jpg)
今季は渡り途中に寄り道するナベヅルの数が多かったようです。
12月の今は数が減ってしまったようですが、この時は私たちが確認しただけでも37羽いました。
夕方になると複数の群れが一緒になって鳴きながら飛んで、ねぐらに向かって飛んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/d20f52193cee12f5465c2d36ed898390.jpg)
左に飛ぶ手前の群れと右に飛ぶ向こうの群れが交差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/2fc3d7336f1c432d24e04daa7c47304b.jpg)
夕方の光の中を飛ぶナベヅルの群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/bd73594a6ff655fe92843feb4d786457.jpg)
複数の群れが一緒になって飛んでいきます。
なんとか37羽の群れ全体を撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/73c31b45c1316136dca5c5d4352e86f7.jpg)
鳴きながら何度も旋回して、すぐ近くを飛んでいきました。
夕刻、ハイイロチュウヒ♂が田んぼに下りるのが見えました。
近くに車を移動して撮影開始。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/ed37cda3b8355575cf63954a3542d2c0.jpg)
3年目の7番の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/5ca135cf234565c89ea8b8e7838cb20d.jpg)
ブルブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/d5948881b3e311c9b9123d5bbf2764ea.jpg)
こちらを向いているので見えませんが、尾羽を上げて出してる所かな。
そろそろ飛ぶかも・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/fffa03b87bdc0a2d765bffd2fcde6064.jpg)
やはり飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/8a559b60d95f2e6727c241c5abfc5742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/85bb765270c606df31cf9657ca2b7f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/e0204e07a1e9a4a99213bf014d49a0d1.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/8a6543b6bec793d97b891794ee315b57.jpg)
ナベヅルとコラボ。
ナベヅルは枯れ草の向こうで採餌中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/07900a9dd09a1a6e9910f3d8aa494f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/1bc6e7a62d8fb2241f4835e186dff958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/81de5c15453d27b5dc4086158887d19f.jpg)
今季は渡り途中に寄り道するナベヅルの数が多かったようです。
12月の今は数が減ってしまったようですが、この時は私たちが確認しただけでも37羽いました。
夕方になると複数の群れが一緒になって鳴きながら飛んで、ねぐらに向かって飛んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/d20f52193cee12f5465c2d36ed898390.jpg)
左に飛ぶ手前の群れと右に飛ぶ向こうの群れが交差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/2fc3d7336f1c432d24e04daa7c47304b.jpg)
夕方の光の中を飛ぶナベヅルの群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/bd73594a6ff655fe92843feb4d786457.jpg)
複数の群れが一緒になって飛んでいきます。
なんとか37羽の群れ全体を撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/73c31b45c1316136dca5c5d4352e86f7.jpg)
鳴きながら何度も旋回して、すぐ近くを飛んでいきました。