小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ヘラサギ ・ クロツラヘラサギ

2023-05-10 | 野鳥
3月の下旬から何度か河口で見かけて撮影したヘラサギクロツラヘラサギをまとめてアップします。

潮が引き始めた河口でヘラサギが4羽採餌していました。
2羽は成鳥、2羽は幼鳥です。
他に2羽が嘴を背中に収納して寝ていたのですが、遠かったのでクロツラかヘラサギかわかりませんでした。


  ヘラサギ成鳥。冠羽が伸び黄色味が出て、夏羽になってきています。


  クリックで別画像

  浅瀬に嘴を入れて、せわしなく採餌していました。




  何か小さいものをパックン。


  クリックで別画像

  4羽並んでくれました。



    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



翌日はクロツラヘラサギ幼鳥1羽とヘラサギ成鳥2羽がいました。

  クリックで別画像









  ブルブル! 伸びてきた冠羽が爆発!




  採餌を始めてもしばらく冠羽は爆発したままでした。(笑)







    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



少し日にちが開いて、4月下旬、クロツラヘラサギの幼鳥が1羽で採餌していました。


  この日は天気が良かったのですが・・・




  風が強かったです。








  何だろう?エビかな?何度も小さいものを食べていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする