小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

アメリカヒドリ

2019-01-17 | 野鳥
少し前の撮影です。

河口にカモの群れがいたので観察していると、アメリカヒドリ♂生殖羽の個体が1羽いるのを発見。
地元で、自分たちで見つけることができたので嬉しかったです。

  クリックで別画像

  純粋なアメリカヒドリで間違いないと思います。




  左向き。




  正面顔。


  クリックで別画像

  ヒドリガモ♀非生殖羽の子と一緒に行動していました。




  ブルブル!




  向き合って。








  ヒドリガモ♂幼羽 → 第1回生殖羽の子と。


  クリックで別画像

  浅瀬に上陸。




  何か食べているのかな?


  クリックで別画像



  クリックで別画像

  あごを上げたと思ったら、プルプル!(クリック画像)




  羽づくろい。




  カキカキ Part.1




  カキカキ Part.2


小雨のぱらつく日だったので、今度は天気のいい日に観察できるといいな。





  オマケ 

継続観察しているアメリカコガモ × コガモの交雑個体。
きれいな生殖羽に換羽していました。(換羽の変遷はこちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩く チョウゲンボウ

2019-01-16 | 野鳥
畑のコンクリートの畔にチョウゲンボウ♂が下りていました。
ちょっと遠かったのですが、しばし観察しました。




  クリックで別画像

  少し飛んで横の畑に下りますが・・・




  またコンクリの上に戻ってきます。




  畔を歩くチョウゲンボウ。




  飛んで・・・


  クリックで別画像

  また戻って畔を歩いています。足がかわいい♪


  クリックで別画像

  コンクリからジャンプして畑に下りて・・・


  クリックで別画像

  いきなりこちらに向かって飛び出し。






  クリックで別画像

  少し飛んで畔の横の草の上でちょっとだけホバリング。(クリック画像)


  クリックで別画像

  そしてまた歩く!(笑)コンクリの際に目線が向いているので餌探しかなと思います。




  またまた飛び出し!


  クリックで別画像







  クリックで別画像



  クリックで別画像

  今度はそのまま飛んで行ってしまいました。





  オマケ 

別の場所にて。
立て看板に留まっていたチョウゲンボウ。幼鳥かな?
近くで撮影できました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上陸する シノリガモ

2019-01-15 | 野鳥
少し前に撮影したものです。

シノリガモが堤防に上陸する様子を観察することができました。


  採餌していたシノリガモがだんだんこちらに泳いできて・・・


  クリックで別画像

  潮が引いてきて、見え始めた堤防に近づいてきました。




  堤防に打ちつける波に埋もれながら・・・


  クリックで別画像

  「よっこらせ」っと上陸。 
  潜水採餌カモは足が後ろの方にあるので、歩行はあまり得意ではないそうですが・・・


  クリックで別画像

  光の方向もよく、近くで観察できたおかげで少し色がわかる画像が撮れました。




  羽づくろい。






  クリックで別画像

  一度水に入って、再び上陸。(クリック画像)




  少し♂の色合いが出ている個体。




  黒っぽい個体。










  クリックで別画像

  クリックは正面顔。




  少し歩いて移動。




  水に入りました。綺麗です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、来た!!

2019-01-13 | カモメ
毎年来ている交雑カモメ、11月くらいから何度も何度も見に行っても姿が見えずガッカリ。
12月になって、もう来てるだろうと何度見に行ってもいなくて、今季はもう来ないのかも・・・と諦めかけていました。

年が明けて・・・それでも諦めきれずに見に行ってみると・・・いた!!間違いない!
シロカモメ × ホイグリンカモメの交雑カモメ。思い入れのあるカモメです。
急いでカメラを取りに行って撮影しようと戻ってみると・・・あれ?いない。
え~~!!飛んでる~!
今季初撮影は飛んでいく後ろ姿でした。


  初列風切が黒くないので間違いなくあの子です。


後日、再挑戦。
良かった、居てくれました♪

  クリックで別画像

  セグロカモメと一緒に。




  交差。




  セグロカモメが棒切れ?を咥えています。




  背景を入れて。




  ブルブル!
















  この日は風が強くて寒かった~!




別の日は1羽で離れた所にいました。




今季はこの場所のカモメが少なく、交雑個体だけじゃなくてセグロカモメなどもなかなか姿が見えませんでした。
カモは多いのですが・・・。
いつもの年よりもかなり遅いですが、今季も無事姿を見ることができて安心しました。
毎年来てる子が戻ってくると本当に嬉しいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカヨシガモ ♀ 雄化個体

2019-01-11 | 野鳥
カモがいる水路で、違和感のある個体を見つけて撮影しました。
雄化個体かな?と思ったのですが、天気が悪く水面も白く光っていて
鳥が暗く写っており詳細がよくわかりませんでした。

後日、同じ水路で同じ個体を観察。やはり違和感があります。
帰宅後に検討した結果、オカヨシガモ♀幼鳥の雄化個体じゃないかと思います。


  嘴は真っ黒ではなく橙色の部分が見えます。脇に粗い波状横斑があります。




  顔つきも♀っぽい感じがします。


  クリックで別画像

  急に水から飛び出し。




  頭や羽が切れてますが、脇の波状横斑がよく見えます。
  お腹に小斑があり、幼鳥だとわかります。




  光が当たって白っぽくなってますが・・・ノビ~!




  雨覆のえんじ色が見えます。


  クリックで別画像





  ♂生殖羽と。明らかに♂よりも小さいです。




  ♂幼羽 → 第1回生殖羽の個体と。やはり小さいです。




  ♀成鳥と。メスと同大に見えます。


  クリックで別画像





  水中の藻類を採餌中の雄化個体。下尾筒に♂のような黒が見えます。




  左は♂の下尾筒。右は雄化個体。




  左は♀の下尾筒。




  左は♂、右は雄化個体。上尾筒は黒くありません。


  クリックで別画像







私は雄化個体だと思っているのですが、ご意見いただければ幸いです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする