【誕生日】
☆アン・マーグレット Ann Margret (1941.428~ )
唄って踊れて、その容姿からセクシー・ダイナマイトと呼ばれたアメリカの歌手・女優です。
スエーデンのストックホルムに生まれ、5歳の時に両親と共にアメリカに渡りました。8歳の頃からダンスを習い、高校時代の
友人たちとバンドを組んでシカゴやラスヴェガスのショーに出演していたところをRCAレコードに認められ1961年のアルバム
「Lost Love」で歌手デビューを果たし、同時に映画『ポケット一杯の幸福』で俳優としてのスタートも切り、幸運な滑り出し
となりました。
1963年に『バイ・バイ・バーディー』で唄って踊れる女優として一気に人気者になりイキの良いセクシーさを売り物にして
話題作に出演し続けていましたが、先行する人気に対して演技力がネックなのが露呈して伸び悩んでしまいました。
【主要出演作品】
1961年『ポケット一杯の幸福』 Pocketful of Miracles
1961年『ステート・フェア』 State Fair
1963年『バイ・バイ・バーディー』 Bye Bye Birdie
1964年『マドリードで乾杯』 The Pleasure Seekers
1964年『セクシー・ダイナマイト』 Kitten with a Whip
1965年『泥棒を消せ』 Once a Thief
1965年『シンシナティ・キッド』 The Cincinnati Kid
1965年『帰郷』 Bus Riley's Back in Town
1965年『駅馬車』 Stagecoach
1966年『スインガー』 Swinger
1966年『サイレンサー/殺人部隊』 Murderers' Row
また、歌手活動としても多くのレコードをリリースしていたようですが、日本では『バイ・バイ・バーディー』のほかに
アル・ハートとのデュエット曲『外は寒いよ』が目にとまる程度でした。
↓はアン・マーグレットとアル・ハートの『外は寒いよ』 【YOUTUBEより】
【ご命日】
★ロリー・カルホーン Rory Calhoun (1922.8.08~1999.4.28)
西部劇や古代史劇などで活躍した二枚目のハリウッド俳優。
主な出演作品として『彼女は二挺拳銃』『百万長者と結婚する方法』『帰らざる河』『ロード島の要塞』などがある。