* 「診療所最後の日。そして感動のラストへ」 *
感動のラスト・・ ってな感じではなかったことが残念。
さら~っと描かれた印象を受けるストーリーは 頭の中からする~っと抜けていってしまう気が・・・。
前回に引き続き 取り立てて書きたい感想は浮かんでこない最終回なのだけど
診療所の看板を外す際の速水の涙が魅力的だったコト
おやっさんだけでなく 亡き奥様も 診療所にやってくる医師たちの成長を我が子のように見守っていたコト
この二つは心に残ったわねぇ。 医師を見守る夫婦・・ 妻の日記をお守りだと語るおやっさん・・
魅力的な要素ではあるのに その魅力が生かしきれていないように感じられてしまうのが残念なのだけど。
美しくて 壮大な山の風景に かなり助けられていたドラマ・・・・だったなぁ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第1話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第2話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第3話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第4話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第5話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第6話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第7話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第8話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第9話 *感想*
感動のラスト・・ ってな感じではなかったことが残念。
さら~っと描かれた印象を受けるストーリーは 頭の中からする~っと抜けていってしまう気が・・・。
前回に引き続き 取り立てて書きたい感想は浮かんでこない最終回なのだけど
診療所の看板を外す際の速水の涙が魅力的だったコト
おやっさんだけでなく 亡き奥様も 診療所にやってくる医師たちの成長を我が子のように見守っていたコト
この二つは心に残ったわねぇ。 医師を見守る夫婦・・ 妻の日記をお守りだと語るおやっさん・・
魅力的な要素ではあるのに その魅力が生かしきれていないように感じられてしまうのが残念なのだけど。
美しくて 壮大な山の風景に かなり助けられていたドラマ・・・・だったなぁ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第1話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第2話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第3話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第4話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第5話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第6話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第7話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第8話 *感想*
サマーレスキュー~天空の診療所~ 第9話 *感想*
なんでだろうかと考えたのですが、うーん、三浦理恵子と自然のギャップくらいしか思い浮かびません。
あのアニメ声とセクシーなイメージが強いので、笹野さんや時任さんといった「自然になじむ」タイプの役者とは相性が悪いようにしか思えませんでした。
(別に普通に演技されているんですけどね。)
ただし、主役の向井くんと尾野さんは今年も映画で共演したり、なかなかいいコンビだと思います。
(あと、たった1年で一回廃止された診療所を復活させることって可能なのでしょうか?)
サマーレスキュー?
なにそれ?
私、観てたっけ?
感想、書いてたっけ??
それくらい記憶に残っていないドラマでした、、、、汗。
自分の感想を少しだけ読み返して、やっと思い出してきましたが、、、。
このドラマ、なんか妙な作りだったような、、、。
そのアタリが異色ってコトでしょうかねぇ。
アレもコレも描こうとして、焦点が定まっていなかったような、
私が観たいと思うものを、しっかりと描いてくれなかったような、、
そんな不満をずっと感じていたドラマだったコトを思い出しました。