「みどころ」にあるような雰囲気は あまり感じられなかった気がする・・・。
「成海璃子と田中圭が繰り広げるファンタジー要素満載の物語。
童話のような可愛らしい台詞も多々用いられ、思わず胸がキュンとなる。」ってあったから
もっと透明感があって 心ときめくシーンがたくさんあるのかと思っていたのだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドラマの最初にあった 前衛的に表現されたカスミ(成海璃子)の夢のシーンと
本編のナチュラルな雰囲気が あまりにも違いすぎて まず違和感。
タイトルのあとには 本編のダイジェスト(しかもクイズの応募テロップ付き)がいきなりあって
そこで絢香の「三日月」が 早くも流されていたことで しょっぱなから私のテンションは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この曲は ドラマのクライマックスシーンまで聴きたくなかったな~。
そして 成海璃子ちゃんと田中圭さんの二人は
正直私には あまりお似合いに思えなかったのだけれど・・・。
ドラマの設定は 少し年齢差があるカップルになってはいるけれど
映像を見ていると 二人の年齢差は やはり離れすぎているように思えるし
二人の持つ雰囲気は やっぱり ちょっと合わないような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
カスミとケイゴ(田中圭)が出会った頃の 砂場でのシーンは とてもよかったと思う。
二人で作った砂山のトンネルの中で 思わず手が触れ合い(そのあと 握り合っているのかな?)
カスミが恥ずかしさから 手を引っ張ったために 前に倒れたケイゴが砂山を崩してしまう・・・。
砂山のトンネルっていうのは わりと ありがちなシーンだと思うけれど
まさか ケイゴが前に倒れるとは思わなかったし
倒れた時の ケイゴの 「なにごと?」 という台詞や
そのあとの 「恥ずかしさが限界を超えてて・・・。」 という カスミの台詞は
初々しい雰囲気いっぱいで可愛らしいし とてもステキなシーンだったと思う。
こんなシーンが あと2つ 3つ見られたら よかったのにな~とも思うケド。
最後まで読んでくださり ありがとうございます。
よろしければポチっとしてくださると 嬉しいです♪
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_lightred.gif)