ファーレンハイトに驚かされたわぁ。
イケメンボイスではあるけど、
あまりにもリアリティが無いように感じられていたファーレンハイトの声。
ファーレンハイトを純(金子大地)のリアルな人間関係と区別するための、
敢えてのあの声なのだと思ってたのだけど、
ファーレンハイトの人物像が明らかにされると、より納得させられるわねぇ。
同じく妙に納得させられたのが、マコト(谷原章介)のこと。
どれだけマコトが自分語りをしても、
マコトの家族に対する不誠実さは拭えないし、
妻子がいながら未成年の純と交際する倫理観の無さも否定できないように思うけど、
マコトにはマコトの生き方があることは、
何となく分かった気はしたよ。
純と紗枝(藤野涼子)が連絡を取り続けているのも良かったわ。
純と紗枝は二人ならではの関係を深めて行けそうな感じ、あるよなぁ。
♪チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします♪
<ドラマ感想>
やたら多かったボーイズラブものの中でも、ユーモラスなシーンは少なく、真面目に作られているなぁという印象。
紗枝の存在って「中学聖日記」の岩崎るなを彷彿とさせてくれて、演ずる藤野さんの存在を今後も注目したいと思えました。
コメントありがとうございます♪
重たいエピソードも多く、考えさせられるドラマでした。
NHKらしく、丁寧に、じっくりと描いていた印象を受けたドラマでもありました。