(BSテレ東で視聴)
悩ましいねぇ。
悩ましさの極みだねぇ。
いやぁ、、
魔法の力がこんなにも安達(赤楚衛ニ)を苦しめることになるとはねぇ。
あたしゃ予想もできなかったわ。
拓殖(浅香航大)の忠告、、
プレゼンでの後悔、、
黒沢(町田啓太)に対する後ろめたさ、、と、
安達が混乱したいく過程が丁寧に描かれていて見応えがあったわ。
涙をポロポロ流す赤楚が可愛くって切なかったなぁ。
それにしても、、
黒沢の人間力、凄いな。
そして、、
安達のことを第一に考える黒沢のなんと健気なことよ。
あんな申し出をするしかない黒沢も切ないよなぁ。
♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第2話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第3話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第4話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第5話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第6話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第7話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第8話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第9話 *感想*
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第10話 *感想*
結構「起承転結」の「転」に関して進めましたよね?
ここに柘植も絡めて来るのですが、そのさじ加減が結構絶妙だと思えました。
柘植の方の「相思相愛」の方も最終回が気になるところ。
そうそう、僕は町田さんのことは朝の情報生番組はテレビ朝日系の「グッド・モーニング」を観ているので、笑うとこの方に似ているとふと思いました。
https://www.kouenirai.com/profile/2158
コメントありがとうございます🎶
面白かったですよねぇ。
このドラマの思っていた以上に見せてくれる感じが素晴らしい〜。
「グッド・モーニング」は観たことがなく、
その方のことも存じ上げなかったのですが、
似てますかね?(笑)
顔の系統は同じなのかも。
動いているともっと似てるのかな。