Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

婚姻届に判を捺しただけですが 第9話 *感想*

2021-12-15 | 秋ドラマ(2021)感想
驚くほどにエピソードが充実してたなぁ。

などと、

今までの回と比べて、、

今までに見せられてきたストーリーを思い返して、、

そんな事を思ったわ。




コンペに向けての明葉(清野菜名)の頑張り、、

そんな明葉を支えてようとする百瀬(坂口健太郎)の姿、、

二人の揺れ動く関係、、

幼い百瀬兄弟のエピソード、、

百瀬が偽装結婚に至った想い、、

明葉への想いを滲ませる唯斗(高杉真宙)、、

尻込みする百瀬と明葉の尻を叩く唯斗と麻宮(深川麻依)、、


などなど、、

今までには決して見られなかったエピソードの数々に、、

今までには決して感じることのなかった魅力を

やっと感じることができたわ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アバランチ 第9話  *感想* | トップ | 恋です! ヤンキー君と白杖... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chocolate-chocolate_001)
2021-12-16 07:41:21
パインル さま
コメントありがとうございます!

柊はホント不器用なキャラですねぇ。
その不器用さがキャラの面白みや魅力に繋がっていないような気がずっとしていたのですが、今回はその魅力を今までよりも感じることができました。
返信する
いやはや管理人さんに賛同! (パインル)
2021-12-15 07:48:50
あれこれ、登場人物のエピソードをぷっこんできたなぁと思い、伏線回収出来るのかな?と訝しがっていましたが、さにあらず、見事にあいみょん主題歌につなげるという...やっぱりインセストネタに固執せずに周辺人物を上手く使えば面白くなるのになぁと改めて思った次第です。

それにしても柊の愛情表現の不器用なことよ!
だからこそ、ラストが活きたとも言えるのですが(微笑)。
返信する