思っていたよりも見応えがあったわ。
特別編、、などとなっていたし、
今までの事件をおさらいするような触れ込みだったし、、
こりゃあ、、1部と2部の繋ぎのヤツだな、、
時間稼ぎするヤツだな、、
総集編を主にして、お茶を濁してくるヤツだな、、
な〜んてコトを思ってたんだよねぇ。
そしたらさ、、
意外にガッツリ菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)の思い出エピソードが描かれているんだもん、、
思わぬ見応えを感じたワケよ。
「全力で尻尾を振る犬」的な振る舞いを見せ続ける翔太には、
今までそんなに魅力を感じることなく観てきたのだけど、
今回は、今までのような(あざとい、煩い、ぶりっ子的な)抵抗感は無く、
(いや、煩さはあったが、、)
全力で尻尾を振って菜奈を愛する翔太を見守ることができたよ。
そして、、
翔太と菜奈の出会いから今までのエピソードを、
楽しく視聴することができたわ。
なのに、、
それなのに、、、。
今回は設けられていないのだろうと思っていた、
ラストの煽りシーンもしっかり用意されていたし、
その内容と、翔太の変貌はショッキングなのにものだったし、
意外とやるな、、特別編、、などと思わされたよ。
♪チラリと共感されましたなら、ポチリとお願いいたします♪
<ドラマ感想>
二人のミステリー好きの理由も丹念に綴られており、もうちょっと視聴率を稼げる出来だと改めて思えた展開ですし、7月からの後半も楽しみになりました。
あのアタック連発、私も好きでした。
あのクダリで翔太への好感度が上がった気がしますもん。
良かったですよねぇ、、特別編。
思わぬ収穫でした。