ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

無人販売

2012-07-18 06:18:08 | Weblog
 久しぶりにお客のAさんが来て、長期休養中のママの状態を聞いた。

 客A「ママの調子、どう?復帰はまだか?」
 私 「もうちょっとかかるなあ」
 客A「それにしても長いなあ。ママが休んだのは、いつからやった?」
 私 「去年の9月からかなあ」
 客A「10か月もかいな。その間、マスター1人で大変やったなあ」
 私 「いや、そんな事は無いで」
 客A「何で?」
 私 「見ての通り店が暇やから」
 客A「それでも1人やったら しんどいやろ」
 私 「暇やから俺も店に出やんでもいけるわ」
 客A「笑わすなあ。無人のスナックて聞いたこと無いわ」
 私 「田舎の野菜の無人販売みたいに料金箱を置いといて、自分で勘定して勝手に入れてもらうんや」
 客A「自分でビール抜いてカラオケ入れて、勘定はお客の良心に任せるてか?」
 私 「両親て、お父さんお母さんに勘定を払(ハロ)て貰うのんと違うで」
 客A「その両親と違う、心の良心やがな!」
 私 「勘定はお客さんに任せるから、ボッタクリもないし良心的やろ」
 客A「そんなもん、話し相手も無く一人で飲むんやったら家で十分やわ!」
 
 一句:信頼で 成り立つ無人 販売所
 謎かけ:無人販売とかけて、厄病神に取り憑かれると解く。どちらも、ちゃんと(払い・祓い)ましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする