先日の報道で「反原発」を唱えていた、坂本龍一、大江健三郎、日教組と、政治的パフォーマンスをする鳩山由紀夫には違和感を覚えた。
坂本龍一は「たかが電気の為になんで命を危険に晒さないといけないのでしょうか。子供を守りましょう」と反原発集会で発言したが、電気が無ければ人工呼吸器は使えないし猛暑では死人も出るし商売も産業もままならない。シンセサイザー奏者としてライブでは豪華照明を使い、これまで電気音楽でさんざん儲けたり電気自動車のCMで稼ぎながら、アメリカに住み日本には税金を払わないで電気自動車をNYで乗り回している偽善者の発言は許せません。
大江健三郎は、同じ集会で「私らは侮辱の中に生きている。政府のもくろみを打ち倒さなければならないし、それは確実に打ち倒しうる。原発の恐怖と侮辱の外に出て自由に生きることを皆さんを前にして心から信じる。しっかりやり続けましょう」と訴えたが、以前、反日言動で中国共産党から賞賛され招待されて中国国内で日本を蹴散らかす演説をして中国を喜ばせている。北朝鮮へは「地上の楽園」だと賛美していた。「侮辱の中に」と言いながら日本人を賤(イヤ)しめ、自虐的な発言ばかりして本心で日本の事を考えているのか疑問だ。反原発を唱えるのなら、ロウソクの下(モト)で執筆し本の印刷をやめて全部手書きにすればよい。
自虐史教育で反日を煽り平和な日本を貶(オトシ)める極左・日教組が、日本の子供の将来を考える反原発デモに参加する資格は無い。特に日教組の隊列に滋賀県教組のノボリがあったが、彼らはイジメ問題より反原発の方が大事なのか。
左翼はCO2削減問題で火力発電にも反対していたし、自然破壊問題でダムを使用する水力発電にも反対していた。彼らは日本の産業と生活の破壊を狙っているしか考えられない。
それに鳩山由紀夫元首相、反原発デモで「思いは同じ」と唐突に宣言したが、2009年の国連気候変動サミットで日本の経済活動を阻害するCO2の25%削減を国際公約し、その根拠として原発比率を高めるとしていた。そして『地下原発推進議連』の顧問をしている。政権交代の直前に「首相を辞任したら議員も辞職する」と言っていたが、辞職するどころか選挙を意識したパフォーマンスで周囲を混乱させている。
今、原発が無くても停電が起きていないと言う人もいるが、 去年から電力不足が心配で工場が海外に逃げたり、 小さい工場が潰れたりしてるのを知っているのか。また、古い設備もある火力発電が故障する事も考えているのか。原発無しでは燃料費は高騰して、より一層の産業の空洞化も考えられ経済はもっと悪くなり失業者が増える。
本当に日本の将来や子供の将来を主張するならば、原発は嫌でもエネルギーの安定供給とコストを考え、「反原発」ありきでは無く、冷静な議論をするべきである。
一句:奥深く 原発について 考えよう
坂本龍一は「たかが電気の為になんで命を危険に晒さないといけないのでしょうか。子供を守りましょう」と反原発集会で発言したが、電気が無ければ人工呼吸器は使えないし猛暑では死人も出るし商売も産業もままならない。シンセサイザー奏者としてライブでは豪華照明を使い、これまで電気音楽でさんざん儲けたり電気自動車のCMで稼ぎながら、アメリカに住み日本には税金を払わないで電気自動車をNYで乗り回している偽善者の発言は許せません。
大江健三郎は、同じ集会で「私らは侮辱の中に生きている。政府のもくろみを打ち倒さなければならないし、それは確実に打ち倒しうる。原発の恐怖と侮辱の外に出て自由に生きることを皆さんを前にして心から信じる。しっかりやり続けましょう」と訴えたが、以前、反日言動で中国共産党から賞賛され招待されて中国国内で日本を蹴散らかす演説をして中国を喜ばせている。北朝鮮へは「地上の楽園」だと賛美していた。「侮辱の中に」と言いながら日本人を賤(イヤ)しめ、自虐的な発言ばかりして本心で日本の事を考えているのか疑問だ。反原発を唱えるのなら、ロウソクの下(モト)で執筆し本の印刷をやめて全部手書きにすればよい。
自虐史教育で反日を煽り平和な日本を貶(オトシ)める極左・日教組が、日本の子供の将来を考える反原発デモに参加する資格は無い。特に日教組の隊列に滋賀県教組のノボリがあったが、彼らはイジメ問題より反原発の方が大事なのか。
左翼はCO2削減問題で火力発電にも反対していたし、自然破壊問題でダムを使用する水力発電にも反対していた。彼らは日本の産業と生活の破壊を狙っているしか考えられない。
それに鳩山由紀夫元首相、反原発デモで「思いは同じ」と唐突に宣言したが、2009年の国連気候変動サミットで日本の経済活動を阻害するCO2の25%削減を国際公約し、その根拠として原発比率を高めるとしていた。そして『地下原発推進議連』の顧問をしている。政権交代の直前に「首相を辞任したら議員も辞職する」と言っていたが、辞職するどころか選挙を意識したパフォーマンスで周囲を混乱させている。
今、原発が無くても停電が起きていないと言う人もいるが、 去年から電力不足が心配で工場が海外に逃げたり、 小さい工場が潰れたりしてるのを知っているのか。また、古い設備もある火力発電が故障する事も考えているのか。原発無しでは燃料費は高騰して、より一層の産業の空洞化も考えられ経済はもっと悪くなり失業者が増える。
本当に日本の将来や子供の将来を主張するならば、原発は嫌でもエネルギーの安定供給とコストを考え、「反原発」ありきでは無く、冷静な議論をするべきである。
一句:奥深く 原発について 考えよう