N子ちゃんの息子T君が来店してしばらくしてからタバコを吸いだした。居合わせた常連客のM君が一言…。
客M「タバコ、吸える年になったんか?」
客T「ハイ、この間、二十歳になりました」
私 「M君は何歳からタバコを吸い始めたん?」
客M「中一やから、13歳」
私 「酒は?」
客M「小学校からや。10歳くらいかな」
私 「スナック行って、ボトルのキープでもしてたんかいな?」
客M「何でやねん。そんなん出来る訳ないやん。親のお酒をちょっと飲んだだけや」
私 「盗み飲みかいな」
客M「親が酒好きやったから、俺もその血を引き継いでん」
私 「酒飲みは家系やなあ。酒代でカケイ(家計)を圧迫してるやろ」
客M「確かに父親はよう酒を飲むから酒代で月10万円ぐらいは要ってたて、母親が言うてたわ」
私 「えっ、酒代が月に10万円?この店のひと月の売り上げよりも多いやん」
客M「何でやねん!マスターとこの家計で酒代の占める割合は?」
私 「俺は家ではほとんど飲めへんけどサカ代は1万円かな?」
客M「飲めへんのに酒代が1万円て、どういうこと?」
私 「お茶とお菓子の茶菓(サカ)代や」
客M「お酒の酒代を聞いてるねん。お茶とお菓子は関係ない!」
私 「お茶とお菓子で、チャカシただけや」
客M「真剣に聞いてたのに、マスターとはやってっれへんわ~」
客T「ハイ、この間、二十歳になりました」
私 「M君は何歳からタバコを吸い始めたん?」
客M「中一やから、13歳」
私 「酒は?」
客M「小学校からや。10歳くらいかな」
私 「スナック行って、ボトルのキープでもしてたんかいな?」
客M「何でやねん。そんなん出来る訳ないやん。親のお酒をちょっと飲んだだけや」
私 「盗み飲みかいな」
客M「親が酒好きやったから、俺もその血を引き継いでん」
私 「酒飲みは家系やなあ。酒代でカケイ(家計)を圧迫してるやろ」
客M「確かに父親はよう酒を飲むから酒代で月10万円ぐらいは要ってたて、母親が言うてたわ」
私 「えっ、酒代が月に10万円?この店のひと月の売り上げよりも多いやん」
客M「何でやねん!マスターとこの家計で酒代の占める割合は?」
私 「俺は家ではほとんど飲めへんけどサカ代は1万円かな?」
客M「飲めへんのに酒代が1万円て、どういうこと?」
私 「お茶とお菓子の茶菓(サカ)代や」
客M「お酒の酒代を聞いてるねん。お茶とお菓子は関係ない!」
私 「お茶とお菓子で、チャカシただけや」
客M「真剣に聞いてたのに、マスターとはやってっれへんわ~」
一句:お年寄り 酒代よりも 茶菓代や
謎かけ:お茶とお菓子とかけて、拳銃と解く。どちらも(茶菓・チャカ)です
謎かけ:お茶とお菓子とかけて、拳銃と解く。どちらも(茶菓・チャカ)です
a-at1.htm