お客のUさんは近くの小学校のPTA会長になったとか。
私 「UさんがPTAの会長になったんかいな。あ~怖~」
客U「俺は何も怖い事あれへんで。怖いのんは千葉県松戸市のPTA会長や」
私 「ああ、あのPTA会長か。ベトナムの女の子、可哀そうやなあ」
客U「犯人は自分の子供が通てる学校のPTA会長やで。子供はその学校に行かれへんで」
私 「犠牲者も加害者の子供も可哀想やなあ。普通、自分の家族の事を考えたら出けへんで」
客U「周りの迷惑も考えへん、自己チューの人間が増えたわ」
私 「以前は日本は安全な国やと言われてたけど、今は危ない国になったね」
客U「そう、親が子を殺し、子が親を殺す。夫婦の間でも危ないで」
私 「ホンマ、家の中でもおちおち寝てられへん」
客U「マスターも気ぃ付けや」
私 「そうやねん。俺、保険かけられてんねん」
客U「そら、なお更ヤバいなあ」
私 「そうや、それも2つもやで」
客U「2つもか~。どこの保険や?」
私 「国民健康保険。それに介護保険」
客U「それ、国民皆保険制度やから誰もが入ってる保険や。それでは死亡しても下りてけーへんわ」
私 「そうやったなあ」
客U「俺は何も怖い事あれへんで。怖いのんは千葉県松戸市のPTA会長や」
私 「ああ、あのPTA会長か。ベトナムの女の子、可哀そうやなあ」
客U「犯人は自分の子供が通てる学校のPTA会長やで。子供はその学校に行かれへんで」
私 「犠牲者も加害者の子供も可哀想やなあ。普通、自分の家族の事を考えたら出けへんで」
客U「周りの迷惑も考えへん、自己チューの人間が増えたわ」
私 「以前は日本は安全な国やと言われてたけど、今は危ない国になったね」
客U「そう、親が子を殺し、子が親を殺す。夫婦の間でも危ないで」
私 「ホンマ、家の中でもおちおち寝てられへん」
客U「マスターも気ぃ付けや」
私 「そうやねん。俺、保険かけられてんねん」
客U「そら、なお更ヤバいなあ」
私 「そうや、それも2つもやで」
客U「2つもか~。どこの保険や?」
私 「国民健康保険。それに介護保険」
客U「それ、国民皆保険制度やから誰もが入ってる保険や。それでは死亡しても下りてけーへんわ」
私 「そうやったなあ」
一句:こっそりと 保険掛けたら 要注意
謎かけ:保険とかけて、軍隊が警戒・監視などの任務につくと解く。どちらも(補償・歩哨)します
謎かけ:保険とかけて、軍隊が警戒・監視などの任務につくと解く。どちらも(補償・歩哨)します