ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

猛毒

2017-04-20 06:55:02 | Weblog
 カラオケ番付で21連勝していたMさんが調子を落として、Nさんに2連敗中。久しぶりに来店したFさんがカラオケ番付表を見て一言。
 客F「へえ、Mさんが優勝を逃したんやね。珍しいナ」
 私 「Mさん、誰かにVXガスをかけられたのかなあ?」
 客F「VXガスて、金正男の話題をかましてきたな」
 私 「今時の話題に乗り遅れたらアカン思てな」
 客F「今時の話題て、もう賞味期限が切れてるで」
 私 「賞味期限が切れたか?しやけどまだVXガスは記憶に新しいやん」
 客F「しやけどVXガスをかけたら、調子を落とすどころか死んでしまうで。Mさんが健在って事は、VXガスと違うがな」
 私 「そうか、VXガスアカンか。ほんだら、魔法使いサリン~」
 客F「魔法使いはサリーや。サリンも猛毒や。これも死んでしまう」
 私 「サリンも猛毒か?俺もモウドクしたわ」
 客F「それはモウロクやろ。モウ、ロクでなし!」
 私 「おっ、一本取られたなあ」
 
 一句:食通は 命を懸ける フグの肝
 謎かけ:猛毒とかけて、レースの途中でリタイヤしたと解く。どちらも(危険・棄権)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々精進

2017-04-19 05:49:03 | Weblog
 2017年3月20日をもってコナミ・スポーツクラブ 堺が閉店した。
 客T「マスターの行ってたコナミ・スポーツ、閉めたなあ」
 私 「そうやなあ。腰が悪なかったらずっと通(カヨ)てたのに」
 客T「マスターがコナミを辞めたから、女性客が辞めてジムが潰れたんと違うか」
 私 「コナミが閉めたんは、俺には関係ないで」
 客T「コナミの女性客に色々とちょっかいかけてたんと違うのん?」
 私 「怒るで。コナミの話で大ナミを立てて俺とこの夫婦を揉めさそと思てんねんやろ」
 客T「分かる?仲がエエからネタんでんね」
 私 「俺とこは荒ナミを乗り越えて来たから、ちょっとやそっとではヒビは入れへんで」
 客T「そうか、アカンか」
 私 「夫婦の間にヒビが入らん様に、日々精進や」
 客T「うまいこと、まとめたなあ」
 
 一句:夫婦間 ヒビ入らぬ様 日々精進
 謎かけ:日々精進とかけて、勤務先と解く。どちらも毎日(努めます・勤めます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング

2017-04-18 06:14:38 | Weblog
 Y子さんは犬を2匹飼っているが、色々と高くつくとか。
 私 「Y子ちゃんとこの犬の種類は?」
 客Y「マルチーズよ」
 私 「雪印チーズじゃないんやな」
 客Y「あたりまえやん」
 私 「犬、2匹も飼(コ)うてたら、お金もぎょうさんいるやろ」
 客Y「そうやね。トリミングで|1匹6000円やからね」
 私 「その店のトリマー、お金ぎょうさんトリマーんなあ」
 客Y「犬のシャンプーも高いし、2匹も飼ってたら大変よ」
 私 「犬のトリマーて、儲かるんやなあ。俺もしよかなあ」
 客Y「簡単に言うなあ」
 私 「俺、1匹1000円でやったるから、練習させてや」
 客Y「まあ、マスターは器用やから練習次第でトリマーになれるかもね」
 私 「その代わり、練習中はマルチーズがマルボーズになるかも知れんで」
 客Y「それやったら、いらんわ」
 
 一句:愛犬が トリミングして わんダフル
 謎かけ:トリミングとかけて、心の中で悩み自分と戦うと解く。どちらも(カット・葛藤)します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種明かしシリーズ128 コインの消失&出現

2017-04-17 06:55:58 | Weblog
 第128回目のマジックは『コインの消失&出現』です。テーブルの上に置いた100円玉にグラスをかぶせてマジナイをかけると100円玉が消えます。次に、マジナイをかけてグラスを除けると100円玉が出現!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚化粧

2017-04-16 06:26:54 | Weblog
 私は家も仕事も妻と一緒なので、お客のHさんが尋ねた。
 客H「年中ずっと一緒にいてて飽けへんか?」
 私 「飽けへんで」
 客H「ホンマか?」
 私 「昼と夜、二人の女と付き合(オ)うてるみたいなもんや」
 客H「何で?」
 私 「昼はすっぴんで夜は厚化粧やから別人に見えるねん」
 客H「一粒で二度おいしい!グリコのキャラメルみたいやなあ」
 私 「グリコ、かおまけのオマケや~」
 客H「ママは厚化粧でマスターは薄毛でしょう」
 私 「悔しいけど、うまいこと言うたなあ」
 
 一句:厚化粧 イジる亭主は 薄毛症
 謎かけ:厚化粧とかけて、ヒーターの効き具合と解く。どちらも(厚さ・熱さ)が気になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車名

2017-04-15 07:10:55 | Weblog
 Tさんの6歳になるお孫さんが最近、車に興味を持ち出したとか。
 客T「孫が車の名前を当てる様になってん」
 私 「へえ、凄いなあ。日野コンテッサとか、いすずのヒルマンとか?」
 客T「そんな昔の車、今は造ってないで」
 私 「ロールスロイスとかマセラティとか?」
 客T「そんな高級外車、滅多に走ってない。国産車や!」
 私 「霊柩車とか?」
 客T「なんてことを言う!国産の乗用車や!」
 
 一句:車好き 車名の記憶 お手の物
 謎かけ:車名とかけて、寺院や神社にお参りすると解く。どちらも(ニッサン・日参)もあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2017-04-14 02:53:43 | Weblog
 K子さんが谷村新司の“砂の道”を唄い終えてしばらくして寝てしまった。
 私 「眠たなる歌やなあ。横で寝てた客がせっかく起きたのにまた寝たやん」
 客M「本人も寝てしもたがな」
 私 「学校の給食後の5時間目みたいやなあ」
 客M「ヨソの店は寝たら起こすけど、ここは寝ても起こされへんなあ」
 私 「ここは起こせへんのは、俺も寝るからや」
 客M「ホンマや、時々立って寝てるもんなあ」
 私 「先祖が馬やってん」
 客M「ホンマかいな」
 私 「父親もお爺さんも馬づらやってん」
 客M「それは単に顔が長いだけやん」
 私 「俺、馬づらの藤田まことも好きやったしなあ」
 客M「それと立って寝るのんとは関係ないがな」
 私 「当たり前田のクラッカー」
 客M「古いギャグやなあ。しやけどクラッカーは好きやで」
 私 「クラッカー好きとは、暗かー。暗いネタでまた眠たなるわ」
 
 一句:給食後 眠気と戦う 5時間目
 謎かけ:眠いとかけて、水泳大会と解く。どちらも(睡魔・スイマー)がきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業服

2017-04-13 02:00:58 | Weblog
 最近、新しい会社に入ったTさんが真新しい作業服を着て来た。
 私 「その服は今度の会社の制服?」
 客T「いや違う。自前やで」
 私 「会社の制服と違うんかいな」
 客T「俺とこの会社はネクタイを締めようが普段着を着ようが何でもエエねん」
 私 「ほんだらパジャマでは?」
 客T「それでもエエよ」
 私 「ホンマかいな。ほんだらネグリジェは?」
 客T「ネグリジェは行き過ぎや」
 私 「因みにその制服はどこで買(コ)うたん」
 私 「コーナンや」
 客T「そうなんや」
 客T「一応、アイロンをかけてるねん」
 私 「服のシワが伸びても、いっぱいある顔のシワは伸びてないな」
 客T「放っといてんか」
 
 一句:作業着で 仕事のオン・オフ 切り替える
 謎かけ:作業服とかけて、勉強熱心と解く。どちらも(工場で着ます・向上出来ます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い話

2017-04-12 06:54:55 | Weblog
 AさんとY子さんが付き合って2か月になるが、「もし、二人が結婚したら」と話が進み、結婚した時のネタで盛り上がった。 
 客K「結婚式はどこでするの?」
 客A「バツイチ同士やし、大げさにはしたくないねん」
 客K「それじゃ結婚式の披露宴をココでしよ~よ」
 客M「食事は安くあげる為に、ほか弁でエエやん」
 客A「せっかくの俺の結婚式やから、もうちょい高いのんをしよーや」
 私 「結婚式に300万円も400万円もかけても1年で別れる夫婦もいてる。お金をかけても、いつ別れるか分かれへんのに勿体ないで」
 客A「それもそうやなあ。ほんだらほか弁は何がエエ?」
 客M「すき焼き弁当がエエわ」
 私 「生玉子付きやで」
 客K「私、玉子は2つ」
 私 「俺、3つやで」
 客A「何個でもエエがな。ニワトリ連れて来て産ますわ」
 私 「Aさんのタネを仕込むんか」
 客A「なんでやねん。俺のタネで玉子を産ませられるわけ無いやろ!」
 客M「私、1個でエエワ」
 客A「1個でもダチョウの卵」
 私 「ダッチョ?」
 客A「脱腸と違う、ダチョウの玉子や」
 客M「アカンアカン、ダチョウの玉子は大きすぎてコレステロールが溜まるわ」
 客A「ジョークやん。ダチョウの玉子、この辺に売ってないやん」
 私 「結婚の事を考えたら楽しいなあ。Aさん、うまくいく様に応援するで」
 客A「ありがとう」
 私 「すき焼きを食べたいから」
 客A「なんや、そっちかい」
 客K「それはそうと、お祝いをせんなアカンなア」
 私 「お祝いは要らんで」
 客K「何で?」
 私 「お祝いが要る、言うたら誰も来(ケ)-へんで」
 客M「何で?」
 私 「A(浅やん)だけに、皆んなとは付き合いが浅やん」
 客M「ダジャレかい!」
 客A「俺、お祝いはエエで」
 客K「いや、気持ちだけでも…」
 私 「レーズンバターでエエわ」
 客K「レーズンバター?」
 私 「そう、小岩井のレーズンバター」
 客K「何で小岩井?」
 私 「小岩井の小の字は“お”て読めるやろ。そやから、おいわい」
 客A「回りくどいなあ。そんなお祝いはいらんわ」
 私 「おいわいの話、これで、おしまい!」
 
 一句:おめでたい 祝い話は 盛り上がる
 謎かけ:祝い話とかけて、春を待つ草木と解く。どちらも(めでたい・芽出たい)でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝刀

2017-04-11 02:11:49 | Weblog
 ママが赤いドレスを着てきた。それを見たFさんが一言。
 客F 「ママ。えらい赤い服を着て、生理か?」
 ママ「何でやの、そんな歳と違うで」
 私 「還暦の時の服や」
 ママ「怒るで~。おしゃれ着やで」
 私 「俺に発情させよ思てんのと違うか」
 客F 「しやけどマスターのん、言うこと効けへんやろ」
 私 「痛いとこ突くなあ。若い時は伝家の宝刀やったけどホウトウ(放蕩)息子で遊び過ぎて今は言う事を聞けへんわ」
 ママ「伝家の宝刀て、そんなん見たことが無いわ」
 客F 「マスターのん、今は宝刀ではなく応答無しやろ」
 私 「ほうっといてんか」
 
 一句:宝刀も 錆びれば使い 道は無し 
 謎かけ:宝刀とかけて、優れた解答と解く。どちらも(名刀・名答)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする