先週の土曜日、サツマイモを掘るために畑へ行きました。
作業後、周辺の鳥撮りタイムをもらいました。
キョッ、キョッ、キョッと鳴いて移動するアカゲラ。
頭が見えませんでしたが、メスのような気がします。
(メスの方が頬の茶色が濃い気がします。
あくまでも私の経験からですが。)
カシラダカが20羽以上いました。
草むらから急に飛び出して来たので、私もびっくり!
草花の種を食べているようでした。
カワラヒワの小さな群れもいました。
ガガイモの実がたくさん生っていました。
随分大きな実ですよね。
花は小さいのに、不思議ですね。
中を割ってみたい衝動に駆られましたが、やめました。笑
***
昨日は雨の予報が変わって、意外と良い天気になり、
あちらこちらへ行ってきました。
紅葉、鳥撮り、海岸・・・。
(後日、ゆっくりアップしますね。)
やっぱり秋の空は予報通りにはなりませんね。
でも昨日は嬉しい誤算。^^
アカゲラもカワラヒナも よく撮れてかわいいです♪
天気悪くて、時折強い雨にあられも混じって、寒いです。
まだ畑の物、そのまま(^-^; グチャグチャで歩けないです。
いつもコメントをありがとうございます。
今日はこちらも急に気温が下がって、少しアラレが降りました。寒くなりましたね。明日は少し気温が上がるらしいのですが、いよいよ冬なんですね。
うちの畑もそのままになっています。まだ里芋が3株もあって、しばらく雨続きなので、腐らないか心配しています。実はまだピーマンとパプリカも少しあります。この次行くときにはきっと霜で枯れているでしょう。(笑) 11月末で市民農園は返還になりますから、急がないといけませんが。。。
こちらの公園に雌雄が入っているそうですが、
タイミングが悪いと何時間も待つことになります。
カシラダカも、昨日探しに行きましたが会えませんでした。
木の実、小さい頃は割って中身を確かめたりしましたが、
なぜか最近は、私も思いついただけでやめてしまいます。
いつもコメントをありがとうございます。
アカゲラも冬が近づくにつれ、また現れてくれるようになりました。畑は11月末までで返還すると、アカゲラはここでは春までお預けになります。代わりにいつもの公園には来ると思うので、そちらのアカゲラさんを楽しもうと思います。^^
神戸では、アカゲラはそう頻繁には見られないのですね。これからも公園に長くいてくれるといいですね。カシラダカは今年はこちらはいつもの年より多いです。もしかするとそろそろ神戸にもたくさん来るかも知れませんね。会えるといいですね。
大人になると、どうして手を止めてしまうのでしようね??興味はあるのですけどね。現代は検索すればいち早く画像で確かめられるせいかもしれませんね。いいのか悪いのか、便利な世の中になりましたね。
というのも昨シーズン初見して、感激したからです。
早々と出会えて良かったですね。
私も今冬も是非とも見たいものです。
カシラダカの20羽以上もいるとは・・・
カシラダカは群れになるのですね。
こちらではいても1羽きりです。それももう数年であっていません。
そちらは急に寒くなって来たようですね。
お風邪などひかないようにきをつけてくださいね。
いつもコメントをありがとうございます。
アカゲラは、こちらでは留鳥で、四季を通じていますが、特に冬はよく見られますよ。畑や公園や里山に行くともれなく現れる小鳥です。(あんまり頻繁に会えると、ついついありがたみが薄れますね。笑)
東京でもアカゲラが現れるのですね。珍鳥になりますか?また会えるといいですね。
カシラダカは、今年特に群れが大きいです。私もこんなに大きな群れは初めてです。もしかすると関東にもたくさん訪れるかもしれませんね。期待して待っていて下さいね。
東京も少しずつ寒くなって来たことでしょうね。ホロホロさんもこの秋、小鳥との良い出会いがありますように。