ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

我が家の花壇の花たち②

2024-05-29 07:25:26 | ガーデニング

我が家の花壇の様子です。

と言っても随分前の写真です。

(5/14辺り)

 

今年のライラックは、何故か表より中側、裏側にばかり

花が咲いてしまいました。

 

今年は都忘れが一段と咲いてきれいです。

 

 

一昨年に種が飛んできた紫カタバミも

今年もきれいに咲いています。

夕方にはしぼみ、朝にはまた開きます。

実は花壇の外に生えています。

 

 

ラムズイヤーはぐんと伸びました。

まもなく紫の小花が咲くと思います。

手触りがいいですよね。

 

 

シラー

 

 

ピンクのシラー

他にも白いシラーがあります。

 

 

種が飛んできた除虫菊。

きれいですが、匂いは最悪です。笑

 

 

娘が植えてみたというワイルドフラワー。

一体何の花が咲くでしょうか。楽しみです。

家の中の小さい鉢にも同じものがあります。

 

 

首、肩、背中こりで、草取りもままならず、

もう雑草花壇に成り果ててます。

仕方ないので、少しは取っていますが、無理できません。

全くやらないと別のストレスにもなるので、

ゆっくりとやっています。

 

コメント欄は閉じています。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金の胡麻麦茶、ばっけ味噌、... | トップ | 里山にて植物、生き物 »
最新の画像もっと見る

ガーデニング」カテゴリの最新記事