ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

真冬の「鶴の舞橋」

2020-12-12 06:27:08 | 風景・散策

オオハクチョウ(一昨日の記事)を見た少し前の時間に、

ハクガンとハギマシコの情報を頼りに「鶴の舞橋」の掛かる

津軽富士見湖へ出かけていました。

 

 

「鶴の舞橋」の対岸からの眺め。

湖はかなり広いです。

 

ハクガンはすでにねぐら立ちして不在。

次のチャンスと言えば、田んぼか夕方のねぐら入り。

でも、田んぼには不在、夕方まで粘るのは主婦には無理。

ハギマシコにおいては、もう去ってしまったようです。

特にハギマシコは珍鳥なので、惜しいことをしました。

写真のまん中あたりの多くの黒点は、

ズームして見ると、オナガガモの大群でした。

 

 

 

 

もう少し近い場所に移動して舞橋を。

手前の陸地にはよくダイサギやコハクチョウがたくさんいますが、

今年はハクチョウが少なく、この日はサギ類も少なかったです。

 

空には4羽のトビたちが旋回して

獲物を狙っていたり、トビ同士バトルを展開したり。

逆光だったので、撮りましたが没にしました。笑

 

 

かなり遠くの陸地には、ヒシクイの群れがいました。

これは一部です。この4倍はいたと思います。

 

 

同じくヒシクイたちです。

いつもはマガンも多いですが、恐らく群れで餌場へ

飛んでいったと思います。

夕方になれば一斉に戻って来ると思います。

 

ヒシクイとオオヒシクイの違いはわかりにくく、

これは遠くて判別できず、一応ヒシクイとしました。

 

 

湖の近くの原にはズミ(小りんご)の木が1本あり、

周囲の枯れた野原に彩りを添えていましたよ。

クリスマスっぽいでしょう?

 

そんなわけで、ハクガンは別の機会にリベンジしたいです。

 

シジミ貝で有名な十三湖には、

オオワシやオジロワシの目撃情報があったので、

こちらにも休みになったら行きたいと思います。

(前季はオオワシを見られませんでしたしね・・・。トホホ)

 

 

***

 

 

最近、ひょんな事から、youtubeで出会ったのが

掛川花鳥園にいるハシビロコウの「ふたばちゃん」(メス)

姿も行動も面白くて(あまり動きませんが^^)、

見飽きないのです。マイブームになってます。

ふたばちゃんは、ハシビロコウにしてはよく動く方なのだとか。

興味がある方は、

掛川花鳥園の公式youtubeを覗いてみて下さいね。

 

愛情表現のくちばしのクラッタリングやおじぎ、

食べた後のくちばし洗い、食べ損なった餌は

自分で拾わない(ふたばちゃんならでは)、

世話係のお姉さんたちより、お兄さんたちの方が好き(笑)、

丸太の上が大好き。。。など、いろんな特徴があって面白いですよ。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2020-12-12 13:21:09
鶴の舞橋にヒシクイたちもやってきたのですね。
近くの池に一羽だけ入りましたが、遠くて証拠写真のみでした。
内陸のハクチョウの池にたまに数羽が入ると、大人気です。
今年はうわさを聞いても、密を避けてじっと我慢の子です(;^ω^)
ハシビロコウ、私も大好きです。
飼育下だと動きが豊かに個体も多いそうですね。
神戸動物王国で、ハシビロコウの写真を撮るのも楽しみですが、コロナ禍で気軽に行けず、残念です。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2020-12-12 14:50:26
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
津軽富士見湖には、毎年、マガンが多いのですが、今年はヒシクイも多いです。あとはハクガン、カモ類、サギ類、ハクチョウたちです。広すぎて、遠すぎて、この湖では、たまたま近くに飛んで来てくれない限り、姿を大きく写すことができなくて残念です。湖よりも、近くの田んぼで待つ方がいい写真が撮れそうです。 
そちらにもヒシクイが来るのですね!珍鳥が入ると、いずこも同じですね。たくさんのCMさんが集まります。

以前、ロメオさんがハシビロコウの写真を載せて下さっていたのを覚えています。最初、たまたま動画を見つけた時は、てっきり神戸の動物園のハシビロコウかと思いましたが、掛川でした。面白くて、最近は毎日見て、クスッと笑っています。癒やしになっていますよ♪ 
コロナが終息したら、またハシビロコウを見に行って、写真を見せて下さいね。
返信する
こんばんは (ミルク)
2020-12-13 00:01:38
コロナがなければ、青森に1泊して、鶴の舞橋を見に行くはずでしたが
高齢は、コロナが怖いのでやめました。ザンネンです。

大潟村にも、オオヒシクイがたくさんいます。
鳥は全く分からなくて、最初見た時は、なんだろうと頭をひねってました(^-^;
ここあさんは、鳥の名前詳しいですね~。
返信する
Unknown (ここあ)
2020-12-13 06:24:47
ミルクさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
コロナはなかなか収まりませんね。昨日も、こちらでは7人の感染者が出ました。クラスターも県内で2件です。全国に比べると少ないですが、弘前の大きなクラスターで、400人近い累計になりましたよ。早く終息してほしいですね。
大潟村は、バードウォッチャーには有名な所です。私は行ったことがないので、行ってみたいです。そこにはオオヒシクイが来るのですね。ヒシクイとオオヒシクイの違いがわからず、今回はヒシクイとしましたが、これもオオヒシクイかもしれません。2つ並べて見たいところです。笑
返信する

コメントを投稿