今日は中部国際空港・セントレアに行ってきた
昨年の渡仏以来。搭乗予定がないのに行くのは何年ぶりかな~。
私は飛行機を見るのが大好き
特にマニアとかでなく、単純に見るのが好き。
飛行機の好きなところは、かわいいところ。大きいのに自分でバックできない
ところが一番かわいく思える
以前は乗るのも大好きだったけど、一度シンガポールに着く直前にCAさんたちが
「キャー!
」というくらい揺れてからはすっかり怖くなってしまった。
(CAさんたち、そりゃダメでしょ~
)
離陸時が一番怖い。ギュッと目をつぶって寝たふりをして自分をごまかすか、
「今は電車に乗っている。ちゃんと地面に着いている…この揺れは電車が揺れて
いるんだ…
」と無駄に自分に暗示をかけている。
最近は8月に開催する作品展のイメージをふくらませすため、旅に関する場所を
訪れることが多い。それで、今日はセントレアへ。
その作品展はこちら↓
『和紙と旅する風景』
期間:2013年8月1日(木)~8月31日(土) 年中無休10:00~21:30
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
2Fカフェレストラン「オーキッドガーデン」内ペストリーブティック
お楽しみに!
そして、今日は偶然にもそのセントレアで、ANAの飛行機のタッチ・アンド・ゴー
訓練を見ることができた
スカイデッキに着いてすぐ、ANAの大きな飛行機が着陸してきて感動していたら
そのまますぐに飛んで行ってしまった。あれ、どうしたんだろうと思って見ていたら
すぐに旋回してまた着陸そして離陸。私が見ているだけで5回も目撃。6回目に
やっと着陸して国内線側の遠くの方に帰って行った。お疲れさま!
その間、他の飛行機の離陸や着陸のためタイミングを合わせるため、時間つぶし
のように伊勢湾上空をあっち行ったりこっち行ったりしている様子もかわいかった。
るーちゃんに近づきたいのに近づけない、うちのことりのぴあくんみたいだ。
また、国際線側にボーイング787の部品を積み込むという「ドリームリフター」という
飛行機がとまっているのも初めて見た。胴体がずんぐりとして、幻のツチノコ
みたいな、何かを丸飲みしたあとの短いヘビのような大きな飛行機。
これもけっこうかわいかった
以上、今日のセントレアでした。

昨年の渡仏以来。搭乗予定がないのに行くのは何年ぶりかな~。
私は飛行機を見るのが大好き

飛行機の好きなところは、かわいいところ。大きいのに自分でバックできない
ところが一番かわいく思える

以前は乗るのも大好きだったけど、一度シンガポールに着く直前にCAさんたちが
「キャー!

(CAさんたち、そりゃダメでしょ~

離陸時が一番怖い。ギュッと目をつぶって寝たふりをして自分をごまかすか、
「今は電車に乗っている。ちゃんと地面に着いている…この揺れは電車が揺れて
いるんだ…

最近は8月に開催する作品展のイメージをふくらませすため、旅に関する場所を
訪れることが多い。それで、今日はセントレアへ。
その作品展はこちら↓
『和紙と旅する風景』
期間:2013年8月1日(木)~8月31日(土) 年中無休10:00~21:30
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
2Fカフェレストラン「オーキッドガーデン」内ペストリーブティック
お楽しみに!

そして、今日は偶然にもそのセントレアで、ANAの飛行機のタッチ・アンド・ゴー
訓練を見ることができた

スカイデッキに着いてすぐ、ANAの大きな飛行機が着陸してきて感動していたら
そのまますぐに飛んで行ってしまった。あれ、どうしたんだろうと思って見ていたら
すぐに旋回してまた着陸そして離陸。私が見ているだけで5回も目撃。6回目に
やっと着陸して国内線側の遠くの方に帰って行った。お疲れさま!
その間、他の飛行機の離陸や着陸のためタイミングを合わせるため、時間つぶし
のように伊勢湾上空をあっち行ったりこっち行ったりしている様子もかわいかった。
るーちゃんに近づきたいのに近づけない、うちのことりのぴあくんみたいだ。
また、国際線側にボーイング787の部品を積み込むという「ドリームリフター」という
飛行機がとまっているのも初めて見た。胴体がずんぐりとして、幻のツチノコ
みたいな、何かを丸飲みしたあとの短いヘビのような大きな飛行機。
これもけっこうかわいかった

以上、今日のセントレアでした。