アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

これからの第一歩

2018年03月30日 | その他
父や母の通院の付き添いの合間に桜を見て、
疲労で倒れた父もだいぶ元気になってきたので
そろそろ自分のこれからの仕事を考えたく
協力してくださる方々に連絡を取り始めました。

まず、前々から検討していた和紙の原料の
調達について。生産者の方と会えることに。
今すぐではないですが、それまでにいろいろ
考えなくてはいけないことが見えてきました。

4月始まりのスケジュール帳のオーダーも落ち着き、
今は身内の特注の作品をぼちぼち作っているところ。

家族の病気とスケジュール帳のピークが
重ならなくてよかった。

この陽気で、桜も満開
自分のやりたいことができずに諦めたりして
ムズムズしていた気持ちを抑えきれなくなりました。

まだまだいろいろありますが、
前向きにがんばろうと思います。

昨日見た桜。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花 連続3日目

2018年03月26日 | その他
今日、父と母を病院に連れて行く前に
少し時間があったので、近所の池で
桜を見ていました。
まだまだ、これからが見頃。

カモもいました。


なんてことのないお花ネタを3日続けて
アップするのはなぜでしょう。

それは、単に疲れているからです。

家族のこと、仕事のこと、
やりたいこと、やれないこと、
伝えたいこと、伝わらないこと、
最近はずっと頭の中がぐるぐるしている感じ。

自分で作ったスケジュール帳に書く暇もなく
詰め込まれた目の前のスケジュールを、
ただただこなしていくのみ。

こんな感じなので、今日も病院のあと
仕事に向かう車の中で、つい気が緩んで
涙が出ちゃいました。

暖かい空気と日差しを感じたりするだけで、
柴犬が一匹で道路の端を歩くのを見るだけで、
ろくでなしの旧友が、春の挨拶のLINEに
しっかりとした返事を送ってきただけで。
…またぐるぐるしてしまいます。

こんなときは早く寝るに限ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシと春の夜空

2018年03月24日 | その他
夕食後、外を歩く時間があって、
街路樹のシデコブシと
月が見える空の風景に、
ふと足を止めたくなりました。

桜でなくても、とても春らしい景色。
春の夜。

今の季節は私だけではないのでしょうが、
時々運命のいたずらのような風に
揺られがち。不思議で逆らえず、厄介。
突然信じられないことが起こったり、
現れたり、消えてしまったり。

気づかず過ぎてしまう年もあるけど、
今年はまさに当たり年。

 そんなことを考えながら歩いた。

この先の個展やイベントはまだ企画段階。
来月のワークショップもまだ発表できず。
ごめんなさい。他に忘れていることは…?

来月の東京での関係者のみの展示は、
今のところ新作ではないけど、
なんとか予定通り出展・参加できそう。
メルマガの原稿もちゃんと書きます。
大丈夫!

このあやしい今年の3月をなんとか乗り切らないと。
流されないように。
大事なことを忘れないように。
いらないことは忘れてしまえるように。

こんな春の日のBGMは、Garden、
ミュージック、ギプス、めまい、
君が好き など。

※シデコブシは日本の固有種で、
愛知・岐阜・三重の一部に分布。
準絶滅危惧種に指定されてるそうです。
初耳。 Wikipediaより。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の薄墨桜

2018年03月23日 | その他
何年か前に、母がどこかに出掛けたときに
買ってきた薄墨桜が大きくなって、
かわいい花を付けていました。

雨の日に撮影だけど、そこだけ明るく輝いて見えました。




周りの変化についていけないほど、
いろんなことがあって、きっと
あっという間に季節が過ぎていくんだろうけど
春を満喫したいと思います。

そして、いい作品を作りたい、いい仕事をしたい。
そんな気持ちでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を迎える準備 2018

2018年03月18日 | ことり
あいかわらず、ずっとバタバタしていて
記事をアップできなかったけど、そんな間にも
春は確実に近づいていますね。

新しいことを始めたり(いつまで続くか…)
スマホも機種変更しました(まだ慣れません)。
ちょっとした新生活、明るい季節を迎えられる感じ!

うちのことりボーイズ。手前がるぴ、奥がぴあ。
ぴあくんは、目をつぶっていることが多いです。

カゴの入り口を開けておいても、中にいる2羽。

ケンカばかりしていた男の子同士だけど、
動きが鈍くなったぴあくんに寄り添うように
若いるぴもおとなしくなっている。
もっと元気一杯飛び回っていいのに、優しいね!


今月はなるべく時間を作って、道具や原料の片付けや、
今後の展示やワークショップのスケジュールを
たてていこう!と思っていたところに
今朝、父が具合が悪くて救急車で運ばれたとの連絡が…。

うちは母が難病で体が不自由なので、
明らかに父の症状は母の介護疲れ。

今月の空き時間は、すべて通院の付き添いか
介護で埋まることになりました。

しかたない。

限られた時間でも、それをうまく使って
これからのこと考えていこう。

それが今年の春を迎える準備。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり学校からのお知らせ

2018年03月06日 | 本づくりのための横浜物語
私が製本の勉強をさせていただいている本づくり学校の
修了展が横浜で開催されます。

昨年までは修了生もそこに展示をさせていただいていましたが、
今年は現役のみなさんのみ。どんどん本づくり仲間が増えている
証拠ですね!修了展期間中は本づくりカフェも開催されます。
ワークショップにも気軽に参加していただけますので、
ぜひお立ち寄りください。



場所は先日もドラマのロケ地になっていた、横浜市営地下鉄
仲町台駅近くの「いのちの木」。本づくり学校の会場にも
なっているところです。私は2年間通いました。

私の作品は今回はそこには展示されませんが、4月に東京で
開催される本づくり学校のイベントで、1日だけ1期生の一人として
作品を展示させていただく予定です。

関係者のみのイベントで、一般の方にはご覧いただくことは
できませんが、今年もどこかで個展をしたいなと思っているので、
もうしばらくお待ちください
春・夏・秋まで一気に予定をたててしまおうかなって。
・・・それをゆっくり企画する時間がないんだけど、勢いで。

本づくり学校では6期生の募集も始まっています。
ご興味のある方はこちらをどうぞ!
美篶堂ホームページ

名古屋での紙の手しごと教室も、受付中です!
10日は角背上製ノート、17日は和装本。
どちらも美篶堂の製本キットを使って作ります。
詳しくはこちら 紙の手しごと3月までのメニュー

アトリエここるぴあのFacebookページのイベントにも
掲載しています。そちらもどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴあくん、7歳に!(本当は6年目だった)

2018年03月05日 | ことり
おととい、3月3日は7年前にぴあくんがうちに来てくれた日です。

昨年の今日も、同じこと書いてますが、すっかり忘れていました
2月中はずっと覚えていたんだけどね。ごめんね、ぴあくん。

ペットショップで出会ったので、本当のお誕生日はわからないけど、
うちに来た時に1歳は過ぎていないと思うので、一応この日を
お誕生日に。3月3日。

今までのうちのことりの最年長記録を更新してくれています。
女の子たちは卵の問題があって、寿命が短いのかな。
最長はるーちゃんの5歳10カ月でした。

るーちゃんが眠るコンシンネの鉢で。

ぴあくんは昨年6月くらいからみるみる動きが鈍くなって、
目も片方ずつつぶっていたり、両目を閉じていたり。
ぐったりしていることも多くて、行動範囲も狭くなりました。

そんな、おじさんのぴあくんに付き合ってか、るぴも
あまり飛び回らなくなって、カゴを開放しているのに
カゴの中で2羽でのんびりしている時間が多いです。

同じカゴの中でも離れて寝てるし、ベッタリくっつくことは
ないけど、男の子同士、それなりに仲良しなのかな。


るぴはぴあくんにも増してビビりで、私の手の上のご飯を食べるのも
ビクビクだけど(ヒナの時は私の手から食べてたくせに!
2羽が私の手の上でご飯を食べてくれる時間が私の一番の癒し。
ぴあくんは手の上に乗ったまま寝ちゃうこともあります。

かわいくてカッコイイうちの王子さまたち

ぴあくんもるぴも、いつまでも元気でうちにいてね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする