昨日、つぼみが付いてるのを見つけたこるちゃんのキンモクセイ。
今朝見てみたら、お花が咲いていました!

ちゃんとキンモクセイの香りがします

昨日は歯が痛かったり、イヤな話を聞いたりして
ブルーな気持ちになっていたけど…。
今朝もお天気
イヤなことは忘れて、今日も一日がんばりましょう!
ぶれないように、躍らされないように。
強く、強く。
ぴあくんとるぴも、そばにいるよ


今朝見てみたら、お花が咲いていました!

ちゃんとキンモクセイの香りがします


昨日は歯が痛かったり、イヤな話を聞いたりして
ブルーな気持ちになっていたけど…。
今朝もお天気

イヤなことは忘れて、今日も一日がんばりましょう!
ぶれないように、躍らされないように。
強く、強く。
ぴあくんとるぴも、そばにいるよ



今朝、久しぶりにお天気だったので、こるちゃんが眠っている
キンモクセイの鉢を外に出した時、小さなつぼみが
付いてることに気付きました!

今年は咲かないのかと思ってた。
成長している感じもわからなかったので、
ひょっとしたら枯れてるのかも…と心配してた。

良かった!ちゃんと生きててくれた
たった8カ月の短い生涯だったけど、うちに来てくれた
かわいいキンカチョウの女の子。るぴくんの妹。
10月半ばのキンモクセイの香る頃に生まれたから
キンモクセイの根元に眠っている。
キンモクセイの花となって
嬉しいな
今週は治療法を検討していた歯の治療が始まり、
思ってたほどじゃないけど、やっぱり痛いし、まずい
(それでブログの更新も遅れてまして…
)
力もあんまり入らないけど、少しずつでもスケジュール帳を
作り続けています。
そんな季節
キンモクセイの鉢を外に出した時、小さなつぼみが
付いてることに気付きました!

今年は咲かないのかと思ってた。
成長している感じもわからなかったので、
ひょっとしたら枯れてるのかも…と心配してた。

良かった!ちゃんと生きててくれた

たった8カ月の短い生涯だったけど、うちに来てくれた
かわいいキンカチョウの女の子。るぴくんの妹。
10月半ばのキンモクセイの香る頃に生まれたから
キンモクセイの根元に眠っている。
キンモクセイの花となって
嬉しいな

今週は治療法を検討していた歯の治療が始まり、
思ってたほどじゃないけど、やっぱり痛いし、まずい

(それでブログの更新も遅れてまして…

力もあんまり入らないけど、少しずつでもスケジュール帳を
作り続けています。
そんな季節

名古屋も寒くて、今シーズン初めて80デニールのタイツを履く。
これから、110デニール、裏起毛、その2枚重ねと、
どんどん厚手になっていくことでしょう。
友人から「コーヒー飲んであったまってる」っていうLINEが来て、
私も!と、コーヒーが苦手な私はミルクたっぷりミルクティーを
いれて飲む。
10年前に編んだティーポットの帽子?セーター?を出した。

ポットが代替わりしても使い続けてる。

これが、アトリエここるぴあの冬支度。
さて、お茶休憩が済んだら、スケジュール帳を作り続けないと!
これもアトリエここるぴあの秋から春先までの風景です。
これから、110デニール、裏起毛、その2枚重ねと、
どんどん厚手になっていくことでしょう。
友人から「コーヒー飲んであったまってる」っていうLINEが来て、
私も!と、コーヒーが苦手な私はミルクたっぷりミルクティーを
いれて飲む。
10年前に編んだティーポットの帽子?セーター?を出した。

ポットが代替わりしても使い続けてる。

これが、アトリエここるぴあの冬支度。
さて、お茶休憩が済んだら、スケジュール帳を作り続けないと!
これもアトリエここるぴあの秋から春先までの風景です。
アトリエここるぴあ設立5周年記念の日の今日は
キンカチョウのるぴくんの誕生日でもあります
1歳おめでとう!るぴくん
るぴくんの本当のお誕生は確かめようがないんだけど、
成長ぶりから判断して、ぷるの時と比べてたぶん今日から3日以内。
だから、アトリエここるぴあの誕生日と一緒の日にしました。
うちに来た日のるぴくん。

いつも妹のこると一緒だった。

右がるぴくん、左がこるちゃん。

うちに来て3日目。右がるぴくん、左がこるちゃん。

6日目。これも右がるぴくん、左がこるちゃん。

16日目のるぴくんのアップ。男の子と判明!

1か月が過ぎたころのこるぴ兄妹。

生後2カ月くらいのるぴくんはきりっとしたイケメンでした。

こるちゃんはいなくなってしまったけど、ぴあくんと一緒に
元気に楽しく暮らしていきましょう!るぴくん、ありがとう。
今のるぴくんの様子です。もう夜なので寝てる姿を。
そーっとのぞいてみると、

離れて寝ていたはずのぴあくんが、寝ているるぴくんの隣に
くっついていました。ぴあくんはるぴくんが好きなのよ。

おやすみなさい。また明日
キンカチョウのるぴくんの誕生日でもあります

1歳おめでとう!るぴくん

るぴくんの本当のお誕生は確かめようがないんだけど、
成長ぶりから判断して、ぷるの時と比べてたぶん今日から3日以内。
だから、アトリエここるぴあの誕生日と一緒の日にしました。
うちに来た日のるぴくん。

いつも妹のこると一緒だった。

右がるぴくん、左がこるちゃん。

うちに来て3日目。右がるぴくん、左がこるちゃん。

6日目。これも右がるぴくん、左がこるちゃん。

16日目のるぴくんのアップ。男の子と判明!

1か月が過ぎたころのこるぴ兄妹。

生後2カ月くらいのるぴくんはきりっとしたイケメンでした。

こるちゃんはいなくなってしまったけど、ぴあくんと一緒に
元気に楽しく暮らしていきましょう!るぴくん、ありがとう。
今のるぴくんの様子です。もう夜なので寝てる姿を。
そーっとのぞいてみると、

離れて寝ていたはずのぴあくんが、寝ているるぴくんの隣に
くっついていました。ぴあくんはるぴくんが好きなのよ。

おやすみなさい。また明日

今日はアトリエここるぴあ設立5周年記念日
よくなんとか続いてきたものです
応援して励ましてくださったみなさま、ありがとうございます。
忘れていたわけではないけれど、昨日「紙の手しごと」教室に
参加された、いつもお世話になっている友人のともこさんから、
おめでとう!とプレゼントをいただき、あっ!と思ったって感じ
少し前には覚えていたけど、何かしようとまでは考えていなかった。
その教室も楽しんでいただけたようで一安心。
ともこさんのブログでも紹介していただきました。
ともこさんのブログ ゆるり
相変わらず余裕がなくて、ワークショップの写真が撮れなくて。
ともこさんのブログにお任せしちゃいます。
夜は、こちらも大変お世話になっている方々にお誘いを受け、
美味しい料理を食べに連れてっていただきました
5周年の前夜祭ということで、飲めないのに飲んでみたり
楽しい時間を、ありがとうございました
そして、アトリエでは、これから冬に向かう季節の中、
新しい芽が生まれています
毎年このブログでもおなじみのミニシクラメン。12歳。

るぴにつつかれながらも、ニョキニョキ成長してくれています。
そして、るーちゃんのドラセナコンシンネ。
根元から小さな芽が出て、グングン伸びてきてビックリ!
9月29日
10月15日
ことりのぴあくんも時々目が開かないけど元気になって、
るぴともケンカしながらもなんとか同居してくれて、
さあこれから!という気持ちで過ごしている今年の秋です。

よくなんとか続いてきたものです

応援して励ましてくださったみなさま、ありがとうございます。
忘れていたわけではないけれど、昨日「紙の手しごと」教室に
参加された、いつもお世話になっている友人のともこさんから、
おめでとう!とプレゼントをいただき、あっ!と思ったって感じ

少し前には覚えていたけど、何かしようとまでは考えていなかった。
その教室も楽しんでいただけたようで一安心。
ともこさんのブログでも紹介していただきました。
ともこさんのブログ ゆるり
相変わらず余裕がなくて、ワークショップの写真が撮れなくて。
ともこさんのブログにお任せしちゃいます。
夜は、こちらも大変お世話になっている方々にお誘いを受け、
美味しい料理を食べに連れてっていただきました

5周年の前夜祭ということで、飲めないのに飲んでみたり

楽しい時間を、ありがとうございました

そして、アトリエでは、これから冬に向かう季節の中、
新しい芽が生まれています

毎年このブログでもおなじみのミニシクラメン。12歳。

るぴにつつかれながらも、ニョキニョキ成長してくれています。
そして、るーちゃんのドラセナコンシンネ。
根元から小さな芽が出て、グングン伸びてきてビックリ!


ことりのぴあくんも時々目が開かないけど元気になって、
るぴともケンカしながらもなんとか同居してくれて、
さあこれから!という気持ちで過ごしている今年の秋です。

来月、名古屋で美篶堂の製本ワークショップが開催されます。
場所は、私の紙の手しごと教室の会場になっている
ギャルリー ドゥ・セーヌ八事です。
美篶堂+本づくり協会主催ワークショップ
2017年11月26日(日) 同日に2つのワークショップをおこないます。
11:00〜13:30
角背上製本・ハードカバーのノートつくり
14:30〜17:30
文庫本をハードカバーに仕立て直し
会場:ギャルリードゥ・セーヌ八事
名古屋市天白区御幸山201番地
定員:各10名
参加費:各5,000円
講師は私の製本の師、東京からお越しになる美篶堂の上島明子さん。
私もご一緒させていただきます。
お申込み・お問い合わせは美篶堂まで。
詳しくは美篶堂ホームページをご覧ください。
オンラインショップのワークショップよりお申し込みいただけます。
※ドゥ・セーヌ八事では受付しておりませんのでご注意ください。
美篶堂 電話:03-5282-3265
場所は、私の紙の手しごと教室の会場になっている
ギャルリー ドゥ・セーヌ八事です。
美篶堂+本づくり協会主催ワークショップ
2017年11月26日(日) 同日に2つのワークショップをおこないます。
11:00〜13:30
角背上製本・ハードカバーのノートつくり
14:30〜17:30
文庫本をハードカバーに仕立て直し
会場:ギャルリードゥ・セーヌ八事
名古屋市天白区御幸山201番地
定員:各10名
参加費:各5,000円
講師は私の製本の師、東京からお越しになる美篶堂の上島明子さん。
私もご一緒させていただきます。
お申込み・お問い合わせは美篶堂まで。
詳しくは美篶堂ホームページをご覧ください。
オンラインショップのワークショップよりお申し込みいただけます。
※ドゥ・セーヌ八事では受付しておりませんのでご注意ください。
美篶堂 電話:03-5282-3265
信州の「秋風ユラリト」の個展でデビューした和紙のミニフォトカード、
ハンドメイド通販サイトの Creema で開始しました!
こちら→ 和紙ミニフォトカード
今回はニュージーランドで出会ったかわいい動物の写真の3枚組。
大きな和紙のフォトパネルの作品でも人気のあった動物たちの
ミニカード版です。

うさぎと、ひつじと、ペンギン。

大事な一言メッセージを書いて送るのはもちろん、
飾っておくだけもかわいいです。
ぜひ、どうぞ!
以前、ミニフォトカード制作について書いた記事はこちらです。
こちらもどうぞご覧ください
ミニフォトカード
ハンドメイド通販サイトの Creema で開始しました!
こちら→ 和紙ミニフォトカード
今回はニュージーランドで出会ったかわいい動物の写真の3枚組。
大きな和紙のフォトパネルの作品でも人気のあった動物たちの
ミニカード版です。

うさぎと、ひつじと、ペンギン。

大事な一言メッセージを書いて送るのはもちろん、
飾っておくだけもかわいいです。
ぜひ、どうぞ!
以前、ミニフォトカード制作について書いた記事はこちらです。
こちらもどうぞご覧ください

ミニフォトカード
先週末はスケジュール帳を4冊納品して、
久しぶりに勉強していたことも一区切りして、
さあ、溜まっていたことや、やりたかったことをやろう!
と思っているところです。なかなか腰が重いけど…
さて、先日アメリカ在住の友人から、こんな写真が届きました

こるのリンゴ。
ニュージーランド産だからマオリ語かなと調べたら、やっぱり!
wikipediaによると「koru」は、
未だ展開しきらない渦巻状のシダの新芽を指す
マオリの言葉である。
「新生」「成長」「力」「平和」の象徴
とありました。ナウシカっぽいね!
今はキンモクセイの根元に眠っているこるちゃんだけど、
昨年の今頃は、兄のるぴと一緒に卵の中で成長していた頃。
そして、うちでは、ぴあくんの娘のぷるが
飛び立っていってしまった頃だね。
こるちゃんの名前はこんな意味もあったんだね。いい名前だ
こるちゃんもぷるも、るーさんもココちゃんも。
新しく生まれ変わって、パワーいっぱいに
そして穏やかにまたどこかで会えるといいな。
その時は私も、パワーいっぱいでいられますように。
久しぶりに勉強していたことも一区切りして、
さあ、溜まっていたことや、やりたかったことをやろう!
と思っているところです。なかなか腰が重いけど…

さて、先日アメリカ在住の友人から、こんな写真が届きました


こるのリンゴ。
ニュージーランド産だからマオリ語かなと調べたら、やっぱり!
wikipediaによると「koru」は、
未だ展開しきらない渦巻状のシダの新芽を指す
マオリの言葉である。
「新生」「成長」「力」「平和」の象徴
とありました。ナウシカっぽいね!
今はキンモクセイの根元に眠っているこるちゃんだけど、
昨年の今頃は、兄のるぴと一緒に卵の中で成長していた頃。
そして、うちでは、ぴあくんの娘のぷるが
飛び立っていってしまった頃だね。
こるちゃんの名前はこんな意味もあったんだね。いい名前だ

こるちゃんもぷるも、るーさんもココちゃんも。
新しく生まれ変わって、パワーいっぱいに
そして穏やかにまたどこかで会えるといいな。
その時は私も、パワーいっぱいでいられますように。
昨年から正式に販売を開始しております「スケジュール帳JM」ですが、
現在少し仕様を見直すことにしました。
「スケジュール帳JM」は御朱印帳のような作りで、表紙のベルトや、
内側にカードを入れる2つのポケットがないシンプルなタイプの作品です。
そのため、その作品についてはCreemaやiichiでの受付ができない状態に
しておりますが、新しい仕様が決まったら、すぐに受付を開始しますので
すこしだけお待ちください。
すでにご注文をいただいている方は、ご注文時の仕様で制作を開始して
おりますのでご安心ください。
新しい形はほぼ決まっているのですが、制作と撮影が間に合ってないのです
定番の「スケジュール帳2018JMP」は3色とも受付中です!
制作にお時間がかかりますが、よろしければぜひどうぞ
紙の手しごと教室からお知らせです。
10月14日(土)開講決定していますが、まだ残席あります。
内容はお選びいただけますが、今回はポストカードBOXを
みんなでわいわいと柄やデザインを選びながら
作るのも楽しいかなと思っています。
詳しくはこちら。紙の手しごとスケジュール
現在少し仕様を見直すことにしました。
「スケジュール帳JM」は御朱印帳のような作りで、表紙のベルトや、
内側にカードを入れる2つのポケットがないシンプルなタイプの作品です。
そのため、その作品についてはCreemaやiichiでの受付ができない状態に
しておりますが、新しい仕様が決まったら、すぐに受付を開始しますので
すこしだけお待ちください。
すでにご注文をいただいている方は、ご注文時の仕様で制作を開始して
おりますのでご安心ください。
新しい形はほぼ決まっているのですが、制作と撮影が間に合ってないのです

定番の「スケジュール帳2018JMP」は3色とも受付中です!
制作にお時間がかかりますが、よろしければぜひどうぞ

紙の手しごと教室からお知らせです。
10月14日(土)開講決定していますが、まだ残席あります。
内容はお選びいただけますが、今回はポストカードBOXを
みんなでわいわいと柄やデザインを選びながら
作るのも楽しいかなと思っています。
詳しくはこちら。紙の手しごとスケジュール