少しずつ、アトリエのプチリフォームをしています。
この前は台風でボロボロになったままの
網戸を張替え、るぴが出ちゃったり、
ヤモリが入っちゃったりするハプニングも
なんとか防げそうな状態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そして次は、あちこちめくれている巾木の
リフォームを考えています。
簡単に貼れるっぽいのをホームセンターで
買ってはみたものの、やっぱり木材がいいなと
いろいろ物色したところ、よさげなチークの板は
そりがあって扱いにくそうで、じゃあ薄い板に、
ペンキでも塗ってみるかと思いつきましたが、
どんなペンキがいいんだ?と、また調べるのも
めんどうんだなと思っていたところ、
そうだ!うちには柿渋がある!!と気づきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そう、和紙に塗っている、あの柿渋です。
もともと木材に塗るためのものだし、
多少は防虫効果や撥水効果があるというし、
これだ!と思って、さっそく試しに塗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/61f8eae385ff54df6ad26992feaebf3c.jpg)
塗る前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/a3c77f5a8409150ffd72e8f5d8b42559.jpg)
塗ったあと
きれいにできるといいな
この前は台風でボロボロになったままの
網戸を張替え、るぴが出ちゃったり、
ヤモリが入っちゃったりするハプニングも
なんとか防げそうな状態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そして次は、あちこちめくれている巾木の
リフォームを考えています。
簡単に貼れるっぽいのをホームセンターで
買ってはみたものの、やっぱり木材がいいなと
いろいろ物色したところ、よさげなチークの板は
そりがあって扱いにくそうで、じゃあ薄い板に、
ペンキでも塗ってみるかと思いつきましたが、
どんなペンキがいいんだ?と、また調べるのも
めんどうんだなと思っていたところ、
そうだ!うちには柿渋がある!!と気づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そう、和紙に塗っている、あの柿渋です。
もともと木材に塗るためのものだし、
多少は防虫効果や撥水効果があるというし、
これだ!と思って、さっそく試しに塗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/61f8eae385ff54df6ad26992feaebf3c.jpg)
塗る前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/a3c77f5a8409150ffd72e8f5d8b42559.jpg)
塗ったあと
きれいにできるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)