先日、本作りの勉強のために横浜に行ってきました。
事情があって、今回は新幹線で
行きはこだまで約2時間半、帰りは
のぞみで約1時間半。いつも思うけど、新幹線のいすは私には合わないなあ。
眠れない。特に帰りはとっても長く感じる。あれ、他の人は心地いいのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
新幹線の時は帰りの時間に余裕があるため、今回もちょっと横浜の街を散策
してきました。どこに行こうかなとずっと考えていて、そうだ、美術館に!と
思ったけど、今はトリエンナーレをやっていて興味がないのでやめ、昔から
行きたかった「よこはま動物園ズーラシア」のナイトズーラシアに行こうと
調べてみたけど時間が足りなすぎてこちらも断念。
で、中華街をまわるのも中途半端だし、じゃあ赤レンガ倉庫に行ってみようと
関内駅で降りて歩いてみた。横浜の地下鉄は名古屋市営地下鉄よりもあっさり
しているのでわかりやすいですね。でも思ったより距離があり、結局時間が
なくて遠目に赤レンガを見ながらみなとみらい方面に歩きました。
夏休みだし、人がいっぱい。
馬車道から
観覧車よりも道標が嬉しい
橋の上から
途中、ランドマークタワーでココナツミルクとクロスバニラのジェラートを見つけ
(大好き!)食べながらJR桜木町駅まで歩きました。前回4月の時は工事をしていて
全体がよくわからなかったけど、桜木町駅、綺麗になりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
昔、毎年通っていた頃とも違う。
次に行く機会があったら、ちゃんと計画を立てて、時間を有効に横浜を満喫しようと
思いました。
事情があって、今回は新幹線で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
のぞみで約1時間半。いつも思うけど、新幹線のいすは私には合わないなあ。
眠れない。特に帰りはとっても長く感じる。あれ、他の人は心地いいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
新幹線の時は帰りの時間に余裕があるため、今回もちょっと横浜の街を散策
してきました。どこに行こうかなとずっと考えていて、そうだ、美術館に!と
思ったけど、今はトリエンナーレをやっていて興味がないのでやめ、昔から
行きたかった「よこはま動物園ズーラシア」のナイトズーラシアに行こうと
調べてみたけど時間が足りなすぎてこちらも断念。
で、中華街をまわるのも中途半端だし、じゃあ赤レンガ倉庫に行ってみようと
関内駅で降りて歩いてみた。横浜の地下鉄は名古屋市営地下鉄よりもあっさり
しているのでわかりやすいですね。でも思ったより距離があり、結局時間が
なくて遠目に赤レンガを見ながらみなとみらい方面に歩きました。
夏休みだし、人がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/26a14faf91c8f472cbe90bdf8f041200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/3e1fd17377ac73728f86c20cb2f77e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/91cf431f25dd894259f617fa112026df.jpg)
途中、ランドマークタワーでココナツミルクとクロスバニラのジェラートを見つけ
(大好き!)食べながらJR桜木町駅まで歩きました。前回4月の時は工事をしていて
全体がよくわからなかったけど、桜木町駅、綺麗になりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
昔、毎年通っていた頃とも違う。
次に行く機会があったら、ちゃんと計画を立てて、時間を有効に横浜を満喫しようと
思いました。