ダンナっちがホワイトデーにお店を予約してくれていたので、ちょいと飯田橋へお出掛けです
飯田橋の裏道。こういう路地大好き。
予約の時間より早く飯田橋に着いたので、東京大神宮を参拝してまいりましょう。
飯田橋は昔ダンナっちが通っていた場所なのに、ここには訪れたことがありませんでした。
都会にある神社って感じ
東京のお伊勢さまと称されている東京大神宮にご挨拶と日頃の感謝。
この後、青森のアンテナショップで今話題の商品を買って、その後神楽坂の不二家でペコちゃん焼きも購入。
神楽坂下の路地。
いい感じ~
そしてこちらが予約してくれたお店。
ちょっと前からよく聞くワード「熟成肉」のお店。グリルド エイジング・ビーフ
ほとんどお肉を食べない断然お魚派のダンナっち。
ある日職場の人達とここに食べにきて「「これは美味い」と驚いたそうです。
お肉の前に野菜野菜バーニャカウダって美味しいよね
熟成肉の生ハム。とろけて美味しいのねん。
お店の人にチョイスしてもらったお肉たち。これで400gちょい。
この中ではショートリブが一番好みだったかな。
ウチモモは脂が少なめでガッツリした感じ。ザブトンは脂たっぷり。トウガラシはショートリブの次に好み。
お腹いっぱいで悩んだけど、追加オーダーしてしまった。
お肉自体の味も美味しいのに焼き方も旨みをちょうど引き出す焼き具合。
熟成肉なんてただの流行りものでしょ~なんて舐めてかかっていたのに、あまりの美味しさにビックリでした
ダンナっちありがとうそして、ダンナっちをお店に連れて行ってくれた会社の方々ありがとう
お腹もいっぱいですが、二次会のお店も予約してくれているとのことで行きましょう。
神楽坂の石畳はいい雰囲気。
神楽坂のおいしんぼというお店へ。店構えがいい雰囲気。
情緒のある店内はイケメンのフロア係さんとイケメンの板前さん、元気な女性フロア係さんと若い面々。
日本酒をちょっとサービスしてもらってご満悦のダンナっち。
古風な佇まいなのにお店の人が若くてフランクだったのが印象的。
思ったより居心地がよくてゆっくりしたいお店でした(´ω`*)
いいお店選んでくれてありがと~
神楽坂は入ってみたいお店がいっぱいあったのでまた連れていってね~ん