2017年10月28日(土)
本日のお宿は水上高原のホテル。
まだまだ時間があるので他の紅葉スポットに行ってみます。
大源太湖・・・なんて読むの?
答えは「だいげんたこ」でした~
大源太川をせき止めたダム湖なんだって。
バスツアーの人たちがたくさんいたので行ってみると黄色の紅葉の中に流れる川。
滝になっていました。
ちょっと凝った形の記念碑ですね~
ちょっと橋を渡ってみましょう。
水がここから流れ落ちています。
流れ落ちる手前にはたくさんのお魚さん。
実はこちらのダムは老朽化に伴う補強工事として、28年~32年まで工事中だそうです。
工事はいいとして、大源太湖を一周できそうなので行ってみますか。
これくらいの階段なら私だって余裕。
工事中でなくてお天気ももっとよければキレイに撮れそうだよね。
いやいや、でもこの遊歩道はとてもいい感じだわ。
この味のある石階段もステキ
マップにつり橋って書いてあったのはこれなのね。もっとダンナっちが怖がりそうなのがよかった
駐車場を通り抜けて再び遊歩道へ。
さっきと反対側に来たけど、こっちからの光景もいいですね~
ゴールきついアップダウンもなく距離もないので余裕~
戻ってきてこの写真を撮り終えた直後、バスツアーの方々がまた大勢押し寄せてきました。
この辺りのツアーの有名スポットなんだね。
そして本日のお宿のお風呂~ヽ(*´∀`)ノ
いや~本当に気持ちいいお湯加減もちょうどいいし、広々と開放的で最高
結構長い時間女性用の露天風呂貸切状態でした
男性用は貸切ならず・・・だったらしい。
今回女性用は「白樺の湯」でした。
実は「眺望の湯」の方は現在放送中のドクターX(1話)で米倉涼子嬢が入っていたお風呂。
気持ちよさそうな露天風呂だな~と思ってこちらのホテルを予約したのでありました
ちなみに米倉さんが入っていた時は撮影用にお湯が白くなってたわ。
本来は透明のお湯です~
夜はバイキングで飲み放題も付けられます。お料理も美味しかったし大満足
私の〆のデザート美味しいったらありゃしない
お部屋に戻ったらダンナっちは早々におネム
いつもながらメリハリあるわね~
それにしても全然ドコモのネットが繋がらず、ホテルのFree Wifiもまったく使えない。
このホテルの難点はそこだけだな・・・
窓際にへばり付けばちょっとは繋がるけど、寒すぎてそんなの無理。
・・・なんてやっているうちに、私もいつのまにか夢の中