うちの猫軍団がエサをよこせと圧力をかけてきている図。
おまえら行って来いやと指示を出しているボスらしき猫さんはお馴染み隣のハチさんです。
ルナは私の膝の上にだけ乗るのかと思いきや、ダンナっちの上にも乗っていてちょっぴりジェラシー
足の隙間が大好きルナ子さん
さて、今回は最近のできごとでの覚え書きです。
バウルー活用のこと
お気に入りの場所でご飯
ダンナっち用にしいたけ
アスパラもしいたけも網よりもバウルーの方が早くて美味しく出来上がりました
バウルーを忘れずにもっと活用しましょう
芍薬を買う時期
今年は桜、ネモフィラ、牡丹など、お花が咲くのが早い年のようです。
香りが大好きな芍薬は大体5月の初旬くらいかな。
芍薬はつぼみもぷっくりしていて可愛い
今年は5月GW後半に購入。
芍薬の次はユリ。週末の母のお誕生会は彩り豊かなユリでお出迎え 富山 はや川さんの「羽二重くるみ」
妹っちが福井に出張で行った時に買ってきてくれた「羽二重くるみ」
はや川さんというお店の看板商品です。
ダンナっちは羽二重餅とか好きじゃなさそうだからお土産独り占めだな(●´艸`)イシシ
・・・と思いきや、これはダンナっちも超好みだったみたいで、夢の独り占めなら~ず
とっても美味しかった羽二重くるみ
ごちそうさまでした~ってずいぶん前の話で恐縮です
最近(と言っても先月だけど)の覚え書きはこんなところかな。