2022年2月22日(火)
本日は猫さんの日
2が沢山あるのでスーパー猫の日だって。
ダンナっちの呆れ顔が目に浮かびます。
まぁ、私にとっては毎日が猫さんの日なんだけどね~
2月から勤務時間が増えて仕事も忙しすぎるちばっこ。
年のせいかそもそもの頭の悪さのせいか、新しい仕事を覚えるのが難しい
疲れ切っているちばっこを癒してくれるかわいい猫さんたち。
そんな優しいルナハナモナに猫の日プレゼントをあげましょう。
1匹1本も食べられないよね・・・と思いつつも一応3本購入。
大人気のプレゼントはあっという間に終了。全然足りなくなかった。
半分はハナが食べた気がするけど・・・
先月まで所属していた課の仲間からお餞別でいただいた猫型スープジャー
これを見た時、ちばっこにあげなくてはと思ったらしい。
ありがたき幸せ
早速おでんを入れて職場ランチに持っていきました~
めちゃめちゃ可愛いので気分も上がりますYさんありがと
同じく職場の仲間Nさんからもらったお菓子「おさつどきっ」。
コストコ限定のアップルパイ味なんだって。
ダンナっちは好きじゃないだろうから独り占め
と思っていたのに、意外とダンナっちの好みだったらしくお替わり所望。
うちはコストコの会員ではないので、Nさんにまた機会があれば買ってきてほしいとお願いする。
いつもあるものではないらしいから、今後いつ手に入るかどうか不明。
うちは近所に安いお店が沢山あるので、コストコは面白そうだけど行くことがないだろうな。
過去に1~2回行ったことがあるけれど、結局面白がって見るだけであまり買わなかった記憶が・・・
普段買いは近所で十分すぎるのです。
実は結構遠くからわざわざ買いに来るようなお店がいくつもあったりするくらいなので。
こちらは近所のホームセンターのレジ横。
いつからかこんな素敵なシステムができていました。
20Lなんかはよく使うからとっても有難い。
価格もいつも10枚入りを買う値段と一緒。
でもやっぱり無料のレジ袋復活してほしいわ。
エコバックだと毎回洗わないし、やっぱり不衛生だよね。
有料でレジ袋を買うとなると気持ち的に拒否してしまうのは主婦の性。