先日、我がお師匠さまとの食事会で、ご指名の「シシリア」へ。
相変わらず狭い店内は満席。
30代おばちゃん2人がいい歳して、
ピザとワイン片手に女子トークに花を咲かせてみたりして
いや~、「青春の思い出トーク」。久々に大爆笑させていただきました
さすが師匠。オチが最高!いまだに学ぶこと多し
さてさて、その後「まだ時間も早いし」と訪れたバーがここテンマー。
関内さくら通りから一本入ったところ。
私の大好きな「モロッカ」に隣接しているんだけど
その場所はなんと、ビルの屋上!!
実はここも「濱コン」で知ったお店のひとつ。
屋根がないので、雨天・極寒・強風は休業。
今の時期は暑くもなく、寒くもなく、このバ―に訪れるベストシーズンでしょう。
夏はビアガーデンの代わりに使うのも
店内は「カリブ海にたたずみ、星空を仰ぐアジト」をイメージしているみたい。
隠れ家じゃなくてアジト。なんかわかる気がする

名前が気にいってオーダーした「神戸タワー」。
お通し500円と1杯どれでも500円。
キャッシュオンデリバリー。
たらふく食べた後だったので、このお通しがちょうどよい感じ。
「1000円でかなり楽しめた!」とお師匠さまにも気にいっていただけたようです。

ノンアルコールカクテルなのに、「アルコール入りで」という無茶苦茶なオーダーに
優しい笑顔でこたえてくれたマスター。
「元教員」という噂だったので調べてみたら、神奈川総合高校の先生だったみたい。
「神総」といえば、私服&単位制の新設高校ということで
進学先として私の中ではかなり有力でした。
でも私たちの年代が一期生ということで、確か担任に反対されたんだっけ。
教え子さんたちも沢山きてるみたいね。
しかし、何教えてたんだろ?
バーだけど閉店は23時。
らせん階段がかなり急なので、ほろ酔いで落ちないようにくれぐれもご注意を。
相変わらず狭い店内は満席。
30代おばちゃん2人がいい歳して、
ピザとワイン片手に女子トークに花を咲かせてみたりして

いや~、「青春の思い出トーク」。久々に大爆笑させていただきました

さすが師匠。オチが最高!いまだに学ぶこと多し

さてさて、その後「まだ時間も早いし」と訪れたバーがここテンマー。
関内さくら通りから一本入ったところ。
私の大好きな「モロッカ」に隣接しているんだけど
その場所はなんと、ビルの屋上!!
実はここも「濱コン」で知ったお店のひとつ。
屋根がないので、雨天・極寒・強風は休業。
今の時期は暑くもなく、寒くもなく、このバ―に訪れるベストシーズンでしょう。
夏はビアガーデンの代わりに使うのも

店内は「カリブ海にたたずみ、星空を仰ぐアジト」をイメージしているみたい。
隠れ家じゃなくてアジト。なんかわかる気がする


名前が気にいってオーダーした「神戸タワー」。
お通し500円と1杯どれでも500円。
キャッシュオンデリバリー。
たらふく食べた後だったので、このお通しがちょうどよい感じ。
「1000円でかなり楽しめた!」とお師匠さまにも気にいっていただけたようです。

ノンアルコールカクテルなのに、「アルコール入りで」という無茶苦茶なオーダーに
優しい笑顔でこたえてくれたマスター。
「元教員」という噂だったので調べてみたら、神奈川総合高校の先生だったみたい。
「神総」といえば、私服&単位制の新設高校ということで
進学先として私の中ではかなり有力でした。
でも私たちの年代が一期生ということで、確か担任に反対されたんだっけ。
教え子さんたちも沢山きてるみたいね。
しかし、何教えてたんだろ?
バーだけど閉店は23時。
らせん階段がかなり急なので、ほろ酔いで落ちないようにくれぐれもご注意を。
しかし、アゴと首ってそんな歳でるところですかね?
相変わらずお肌ピチピチでかわってないですよ♪
マスター、地元に教え子多そうですね。
梅雨前に行かなければ!
テンマーのマスター、友人も教わってたみたい。
暑くなる前にまた行きたいな!