娘の美容院に付き添い、久々に家族で鎌倉へ。
イレブンカットをこよなく愛する彼女が
お洒落系美容院デビュー!
それがまたなぜかママの行きつけではなく、パパの行きつけなんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘がチョキチョキしている間に、
鎌倉で大人気のカレー屋さんへ
(旦那は!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/cafb407bd10c9ff44445031e27a7d602.jpg)
11時のオープン10分前に既に4組ほど並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/3ab9d7f36aa8e8653c70e2533307d446.jpg)
のぼって2階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/4301f5d2ef75fc92e24d5d95b0510c36.jpg)
和風キーマカレー(1320円)
私は近くにある安旨キャラウェイのカレーがお気に入りなので
メニュー見た瞬間「出た!鎌倉価格」と思いましたが、
添えられた3種の漬物と「食後にどうぞ」と出されたナッツ菓子にやられました。
こうゆうあざとかわいい女子がやりそうな小細工、、、大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
辛さは甘、中辛、大辛、激辛、激激から選べます。
辛いもの大好きだけど、初回なのでグッと抑えて大辛。
辛さの度合いを聞いたら
「辛みスパイスを別盛りして、足すこともできますよ」とのこと。
大辛は私的には中辛位な味わい。
さらに半熟卵と大量の小ネギ効果で辛味が抑えられるので
食べたい辛さの1〜2段階上げて注文するといいかもです。
ドリンクやスイーツをセットでオーダーすると
200円から300円割引サービスも。
スイーツ本出してるお店だから、甘いものにもこだわりあるのかなー?
男子の気分になって(笑)あえてそのあざとさに乗っかってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/9b06135c305fdd25f58408c3f6ac4428.jpg)
秋限定のかぼちゃプリンとなんかこだわってそうな珈琲。
かためプリンがブームなので期待しましたが、
見た目よりかなり柔らかい!
ギャップ萌え狙いか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
週末だったからか若者&カップル率高し!
デート向きのおしゃれカフェでした。
パクチーたっぷりのカレーもあったので
またぜひ鎌倉散策がてら訪れたいと思っています。
イレブンカットをこよなく愛する彼女が
お洒落系美容院デビュー!
それがまたなぜかママの行きつけではなく、パパの行きつけなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘がチョキチョキしている間に、
鎌倉で大人気のカレー屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/cafb407bd10c9ff44445031e27a7d602.jpg)
11時のオープン10分前に既に4組ほど並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/3ab9d7f36aa8e8653c70e2533307d446.jpg)
のぼって2階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/4301f5d2ef75fc92e24d5d95b0510c36.jpg)
和風キーマカレー(1320円)
私は近くにある安旨キャラウェイのカレーがお気に入りなので
メニュー見た瞬間「出た!鎌倉価格」と思いましたが、
添えられた3種の漬物と「食後にどうぞ」と出されたナッツ菓子にやられました。
こうゆうあざとかわいい女子がやりそうな小細工、、、大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
辛さは甘、中辛、大辛、激辛、激激から選べます。
辛いもの大好きだけど、初回なのでグッと抑えて大辛。
辛さの度合いを聞いたら
「辛みスパイスを別盛りして、足すこともできますよ」とのこと。
大辛は私的には中辛位な味わい。
さらに半熟卵と大量の小ネギ効果で辛味が抑えられるので
食べたい辛さの1〜2段階上げて注文するといいかもです。
ドリンクやスイーツをセットでオーダーすると
200円から300円割引サービスも。
スイーツ本出してるお店だから、甘いものにもこだわりあるのかなー?
男子の気分になって(笑)あえてそのあざとさに乗っかってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/9b06135c305fdd25f58408c3f6ac4428.jpg)
秋限定のかぼちゃプリンとなんかこだわってそうな珈琲。
かためプリンがブームなので期待しましたが、
見た目よりかなり柔らかい!
ギャップ萌え狙いか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
週末だったからか若者&カップル率高し!
デート向きのおしゃれカフェでした。
パクチーたっぷりのカレーもあったので
またぜひ鎌倉散策がてら訪れたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます