鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

富士山から復興の光、東京スカイツリーのライトアップが撮れた^^v@ありがとう

2012-03-10 | まちなか

東京スカイツリーでは、東京大空襲67年目の3月10日、

東日本大震災一周年の3月11日夜間(18時〜22時ごろ)に、

一部の照明を点灯し追悼する。

日本の復興と多くの方の支援に感謝の気持ちを込めて実施。

 

そんな報道をキャッチ。

これは、またとない絶好のチャンス。

またまた富士山(ふじやま)へ突撃するぜ。

 

ただし、点灯は全体の2割程度ということなので、

鹿沼まで復興の光が届くのかしら?

 

 

 

なんか、カヌマンブログより

スタッフが押し寄せるとの投稿が?

 

 

朝から雨、そして雨。

夕方も雨がポツリポツリ。。

こりゃ、ダメだわね。

完全にあきらめムード、

まあ、とりあえず、行ってみますか。

 

 

富士山の頂上から南方を望むも

全然見えない。

そこへ、鹿沼ヒーロー計画のスタッフ、

ヱンデバーとミクスチャーが到着。

明日のかぬま市民協働まつりのステージリハを

抜け出して来てくれたらしい。

感謝です。

 

撮影ポイントから望遠レンズで覗いても

まったく、ちっとも、全然見えない。

仕方なく、

市内の夜景撮影と

 

 

ヤケクソで、ヱンデバーとミクスチャーの

意味深な 不穏な動きをパシャリ。。

 

 

なにやってるの???

 

でも、せっかく富士山まで来たので、

ダメもとで三脚立てて撮影して見た。

 

モニターを拡大してみると、

エンデバーが、ううう、

写ってますよー。。

 

 

 

 

まさか?

エーーー、、写ってる。。

雅なお姿!!

 

 

 

もう、富士山山頂は興奮と大歓声、狂喜乱舞。

お祭り騒ぎ、、

ブログでは表現できません。

 

富士山まで、追悼の光が届いてた。

しかも昼間より綺麗に写ってるし。。

 

あまりの感激に、頬に伝わる一筋の涙。。。

エンデバーとミクスチャーにさとられぬよう

そっとハンカチで拭いました。。

東北まで届け、復興の光!

 

 

 

明日11日は、かぬま市民協働まつりが、

市民協働広場「ふらっと」で、午前9時30分から行われます。

そして、カヌマンのステージは、若干早まって

午後2時頃から始まるそうです。

汗と涙の渾身のショーらしいです。

市民活動の祭典&東日本大震災復興祈念イベントに

ぜひ、ぜひ、お出でください。

よろしくお願いします。

 

東京スカイツリー全灯ライトアップの日が楽しみだニャー。。