1月27日(金)、午前10時から加蘇コミュニティセンターにて、「ヘルシー料理教室」が開催されました
地区内から11名の方が参加しました
最初に市健康課の保健師からメニューの説明がありました
女性に嬉しいヘルシー野菜「白菜」を使って主菜を作ります
主菜・・・白菜と春雨の酸辣湯(サンラータン)風
副菜・・・ブロッコリーとかぼちゃのサラダ
デザート・・・ミルクくずもち
「酸辣湯(サンラータン)」とは、酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味を利かせた、酸味豊かな辛みのあるスープです
さて、さっそく調理開始です
まず初めにデザートの「ミルクくずもち」を作っていきます
ねばりが出てくるまでよく練り、あとは冷やすだけ♬
自宅でも簡単に作れそうなお手軽さです
デザートを冷やし固めている間に主菜作り
みなさん、慣れた手つきでどんどん野菜を刻んでいきます
一通り刻み終えると、今度は炒めます
ごま油のいい匂いが調理室を包みます・・・
副菜のサラダもそろそろ出来上がり
サラダには、色鮮やかな緑黄色野菜を使っているので、栄養価が高いだけではなく見た目も華やかです
さあいよいよ盛り付けです
なるべく均等になるように。。。
完成~~~
美味しそうです
食べる前に地元の食生活改善推進員さんからお話がありました
栄養素のバランスや健康的な食事を心がけ、ただ食べるのではなくしっかり栄養を吸収できるよう賢く食べることが大切だそうです
さて、いただきま~す
皆さん、本当に美味しそうに召し上がっていました
美味しい食事は会話も弾み、笑顔がこぼれます 美味しい、楽しいと思いながら摂った食事は栄養にもなりやすいそうです
またのご参加、お待ちしております