晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

白樺倒”巨”木の伐採・薪割り・刈払い

2016-05-15 16:47:33 | 薪仕事

5/4に恵庭・苫小牧へ行った帰りにようすは観たが、それ以来。

数日おきに雨が降り、気温も上がった。

サクラはGWに咲いて、エゾヤマザクラやソメイヨシノはもう終わり。

さて、植えつけた苗木は・・・

北西のヒメコブシ。ちょっとしおれ気味だが、葉が出ている。

南西のエゾヤマザクラ。

姫コブシ。これは元気良さそう。

シラカバ・ジャックモンティの小さい方の苗木。これは芽が出ている。

これもなんとか生きているようだ。

大きい方の苗木は芽が出ていない。鉢の中にしっかり根が詰まっていたのだけれど・・・・

植えつけてしばらくは水やりを続けないと厳しいのだろうか。

モクレンは丈夫なようだ。

ツツジも良さそう。

こちらの久留米ツツジは元気なし。

林の中から昨秋に植え替えたシラカバも新芽をつけている。

リンゴは、今まで何本も根付いた経験があるので、大丈夫だろう。

吉野サクラは、植えてすぐから咲いた。成長も早いらしい。

東南のコブシ。芽が出そう。

ラベンダーは丈夫そう。

東の吉野サクラも咲いた。

芝サクラ。

これも昨秋、林から移殖したシラカバ。大丈夫そうだ。

草が生えて、だいぶ雰囲気が変わった。

荒れ放題に見えないように草刈りしなきゃ。

                          -

 

カシワ林の笹薮を刈り払いして、小道をつく・・・りたかったのが、少し歩き易くなっただけ。

冬から運び出したかったシラカバの倒れた巨木を根元から切った。

背負子に2つ積んだらえらく重かった。山岳部員だった学生のとき以来の重さだった。

背負っているだけで息が切れる。

このあとは1個ずつ運び出した。

林の中には・・・

オオバナノエンレイソウ。

エゾエンゴサク。

これはなんだ?イチリンソウ、ニリンソウに似ているように思うが・・・・

これはバイケイソウ?ギボウシの類?

                          -

運び出したシラカバはかなり湿って傷んでいた。

細い方のシラカバは虫が喰っていた。そのせいで枯れて倒れたのか、枯れてから虫が湧いたのか?

シラカバの根元は今までで最も太い樹なので、台にして薪割りした。

水平に切れていないけど。

カシワも湿って割りにくくなっていた。

どうやら原木はさっさと割るに限るようだ。

林のシラカバは若葉が出始めているが、カシワやモミジはまだだ。

もう一年で一番日照量が多い季節だというのに、葉を出していないというのは生存に不利なように思う。

栄養に乏しい山中の土壌では、春の早い時期に若葉を伸ばすための貯えができないのかもしれないな。

根元を盛り土されて埋められたらしいモミジは、根元を少し掘って堆肥でも入れてやろうか?

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工藤公園で買出しして植え付け | トップ | 水遣り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薪仕事」カテゴリの最新記事