教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
僕は一生本を読んで生きていきたいです
SEG「速読による能力訓練」C3ターム(09/12/20~24)アンケートから、中3生3名のコメントとスコアです。
■最初はサッケイドシートなどを使うことに違和感を感じ、これで読むのが速くなるのか正直不安でしたが、行っていくうちに楽しくなってきて徐々に記録も良くなっていきました。先生の言う通り途中から本当に考え方も変わりました。目に見えて一番良くなったと思ったのは漢数字一行パターンシートです。そして、倍速読書訓練もだんだん良くなっていき、最終日には20分で150P以上読むことができるようになりました。僕は本が大好きだったけれど、この経験を通して、もっともっと好きになりました。本当に楽しくためになる講座でした。僕は一生本を読んで生きていきたいです。〈初速1,241字/分A-〉
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム28・26・25 漢数字一行三→1,051、一→743、九→346 たて一行ユニット66・67 ロジカルテストC12/15・15/17 イメージ記憶7/40(1分)、19/40(1分)倍速読書6,650字/分・理解度A- ―T中 中3男子―
中3まで「本が大好きだった」男の子が、トレーニングを受けあと、さらに「僕は一生本を読んで生きていきたい」と決意したわけですから、これから先の読書量は膨大になります。
■自分は前から、本をきっちり読むというのが得意ではなく、速読に近いような速さで本を読んでいました。それが、速読訓練で出会った本では思わずじっくり読んでしまい、(速読訓練にもかかわらず)いかに自分が自分にとっておもしろい本に出会えていなかったかわかりました。自分の好きなもの、嫌いなものについて深く考える機会が与えられ、自分の本に関する世界のあまりの小ささに気が付くことができたことを幸せに思います。〈初速1,636字/分A-〉
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム38・45・50 漢数字一行三→635、一→215、九→144 たて一行ユニット58・57 ロジカルテストC8/11・15/16 イメージ記憶6/40(2分)、16/40(2分)倍速読書9,100字/分・理解度A- ―T中 中3男子―
イメージ記憶は振るいませんでしたが、4日目のイメージ読みのスコアはいきなり73でした。彼のことで驚いたのは、初日スタート前に「週刊東洋経済」を読んでいたことです。教卓からでも、両手に持つ雑誌の表紙に東洋経済、中国ウンヌンという大きな活字が目に入ってきました。
■この講習を受ける前、「たった5日で、本当に、文を速く読めるようになるの?」と思っていました。実際、1、2日目は、基本的に目しか使っていなかったので、ますます不安になりました。しかし、3日目からは、大きく変わり、授業が終わると、頭というよりも脳が疲れている状態になっていた。4、5日目には各訓練時間が、初日に比べてとても減っていたのに、あせると同時に、それについていっている自分におどろきました。この講習を受けて、ものの考え方、ものの見方、もののとらえ方が、とても変わったと思う。たった5日間でここまで変われるのだから、これをもっと続けられたら、すごいことになりそうだと思う。本なんて、つまらないと思っていたけれど、本というものを文字ではなく映像として見ることで、自分の頭の中でどんどん世界が広がっていった。〈初速1,090字/分A-〉
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム40・30・39 漢数字一行三→630、一→369、九→95 たて一行ユニット51・42 ロジカルテストC17/17・21/21 イメージ記憶10/40(1分)、19/40(1分)倍速読書3,500字/分・理解度A+ ―S中 中3男子―
C3ターム初日、彼は1時間近く前に教室に入ってきました。どこに着席しようかと迷っているので、『ここここ』と前列中央を。すんなりと座ってくれました。『なんで受けたんですか?』と質問すると「母親のススメと自分の気持ちが合って……」ということでした。
初日、1時間も前にきて、最終日はラストまで居残ってアンケートを書いていました。
若い人たちは、「いまの自分のものの見方考え方だけでは不十分」ということに気づくとすんなり改めます。見方などで、自分を不自由に縛るなどもったいないことです。 真
« なおしのお薦... | とりあえず親... » |
二番目の人のコメント、たまらなくいいですね。
ああ、こんな人もいるんだと思ったり、松田さんがいい本を選んでいるんだなと思ったり、これで中三なんだからどれくらい伸びるんだろと思ったりしました。何回も読んでしまったのです。
よくよく読むと、ムダがなくて、意味があることだけ書いているようです。見習いたいです。
ではまた。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。