2021-04-11「仕事の打合せで、自分の発言に対して一度に複数の人がいろんなことを言ってくる」のTさんについて。
アラフィフ/男子/エンジニアです。
まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Tさんの体験レッスンの主なスコア19/11/10」たてサッケイド28 数字ランダム12・13 漢数字一行〇→118、三→114、一→104 たて一行ユニット31・32 スピードチェック20・19 ロジカルテストAタイプ19/19(3分)・23/24(3分) イメージ記憶23/40(2分)38/40(1分30秒)初速900字/分・理解度B
「Tさんの入会時アンケート19/11/10」・「体験感想」前半は思ったより出来ず、焦った。場の雰囲気なのか、いつもより集中できた。・「入会を決めた理由」・たくさん本を読みたい。・読みたい本が多くあるが、時間がないため、速読が必要。・語学の試験、資格試験にも役立てたい。
以下は、Tさんの受講160回~200回目アンケートと、最新スコアです(受講180回(6/4)・190回(6/27)はパスです)。
「Tさんの受講160回目アンケート21/4/28」
マイナス・(記入なし)
プラス・受講160回を超えたにしては恥ずかしいレベルなのですが、かなランダム・数字ランダムともに、多少の進歩があり少し安心しました。
・かなランダムについては、見つかっていない文字を深追いしすぎることがあるので、スピード重視を心掛けていきたいと思います。
・仕事面で変わってきた点ですが、特に打合せ中において、自分の状況を俯瞰して捉えることが以前より出来るようになった気がしています(前にも同じようなことをアンケートで書いたかもしれません)。例えば、資料の説明や議論をしている最中でも「早口になってしまっているな」「先ほどの予期しない質問のせいで冷静さを失いつつあるな」とリアルタイムに自分を客観的に捉え、対応できるようになってきたかと思います。
「Tさんの受講170回目アンケート21/5/15」
マイナス・週2以上のペースで通い続けないとロジカルは進化しない気がしており、折角ここまで到達したのだから、暫くは週2ペースで通い続けようと考えています。
プラス・読書の際、以前は意識的に速読のスイッチを入れていましたが、今ではスイッチなしで、勝手に目が速読の動きになっていることに最近(今さらながら)、気づきました。
「Tさんの受講200回目アンケート21/8/7」
マイナス・(記入なし)
プラス・200回目、久しぶりのアンケートです。200回も通ったことになりますが、200回来た満腹感を感じるようなことはなく、目の前の壁(特にロジカルとイメージ記憶)を乗り越えるべく苦闘しているのは、50回目や100回目の時分と変わりません。
・ロジカルは2週間以上の間が空くとスコアの劣化が明らかで、この下りエスカレータを無理にでも駆け上がろうと週2ペースで教室に足を運んでいるものの、なかなか思う通りにいきません。焦っても仕方ない(そもそも焦る必要などないのですが)ので、この過程を客観的に観察しつつ楽しむしかないかなと思っています。
「Tさんの受講207回目の主なスコア21/8/25」たてサッケイド112 数字ランダム54・53 漢数字一行〇→10,345、三→9,234、八→460 漢字二行口→226、夏→245 たて一行ユニット166・145 スピードチェック40(58秒)・40(59秒) ロジカルテストDタイプ25/29(3分)・22/25(3分)イメージ記憶14/40(30秒)29/40(20秒) 倍速読書『青が散る』13,600字/分・理解度A-「漢字二行、いつもより良く見え、速く進めた。イメージ記憶は、残念」
月別受講回数は、2019年11月5回・12月12回・2020年1月13回・2月12回・3月9回・4月2回・5月3回・6月12回・7月12回・8月12回・9月11回・10月6回・11月0回・12月0回・2021年1月21回・2月13回・3月8回・4月9回・5月17回・6月15回・7月7回・8月8回の計207回です。
まさかTさんが200回も受けるとは。
四度の緊急事態宣言の間隙を縫ってですから、ただただ頭がさがります
こちらがTさんに報いられるのは文演のはずなんですが、何度もスルーされています
第77期生のどなたか、文演アンケートで説得してほしいです。 真
※クリエイト速読スクールHP